今夜BSで放送があるわけですが、結果を気にしたまま一日を過ごすなんて 精神的にも耐えられないですからね(苦笑)ネット観戦してました。
もうね、文字で試合展開を追ってるだけで具合悪くなりそうな試合でした(笑) なにはともあれ、一戦目取ったどー!!! ナイスゲーム!!グレートウィン!! I LOVE THIS TEAM!!
感想は明日にでも。もう最高!!
mugiさん、私も結果知りながらBS放送を皆が見るまで待てない!!(笑)TVのまん前のバイクをこぎながら4時間もジムにいて観戦しました。隣でバイクこいでいた奴は多分ミネソタファンだったのでしょう、4thあと49秒のところでバイクを降りて去っていきました。ふふふんと鼻を鳴らした私を想像してください。(CW4の帽子をかぶっての応援)それと、昨日ウエバーの調子が一新するように私のウエバーのユニフォームを2枚ネットにいれ洗濯して干しました。干しているところを娘とクラスメートの男の子に目撃され、娘はマミイは噂どおりのクレイジイだったでしょ?”と言っているのが聞こえ、その子が相槌をうっていました。でも、まあ一新とまではいかずとも、今日のウエバー自分でシュートを決めようとする回数が増え、すこし違ったように思えたのは私だけ?効き目あったと思うんだけど。(笑)ミネソタはものすごいガード、3人でウエバーをかためてました。 はらはらしたけど、洗ったうちの1枚のジャージ、今日ウエバーが来ていたのと同じだったので勝てるような気がしてました。(変だけど)ミネソタはカセールがものすごかった。の、わりに他のシュート率が。Bジャクソン、ほんとミネソタ戦にいなくて残念です。解説がミネソタばかりメインで話すので(特にカセール)むかつきましたが、この次の試合ではビビーだけじゃなく他の選手がカセールのように吠えて、脚光を浴びて欲しいものです。それにしても、ウルブスってハンサムじゃないひとぞろい。今日途中カセールがベンチでタオルをターバンのように巻いているのが移りぎょっとして、バイクから転げ落ちそうになりました。ジョンソン?もすごい!! 野獣軍団ってとこですかね?ウエバーがとりわけ光源氏のように輝いて見えました。Natsuさんとシェアしたい
この気持ち。(うっとり)とりあえず1勝 気分的に違うと思うけど安心すると転ぶキングス、慎重に2戦目がんばってほしいです。 GO GO キングス!
投稿情報: whateverwebber | 2004年5 月 5日 (水) 20:10
mugiさん、こんばんは~!
見ましたよー。
いやー、mugiさんの言う
「偶然チャンネルを合わせた非NBAファンの目を思わず釘付けにするような、熱い素晴らしい試合でした」
いや、ホントに。
ビビー好調を持続してるようですね
あの小さい体でティップを押し込んだときには
マジ感激でした。
ウェバーも今日、見た感じ
そこまでプレイ悪くなかったですよ
もちろん給料に見合うだけの活躍を
してた訳じゃないですけどね(笑
まあ、問題点もありますけど
とりあえずナイスゲームでした!!!!
投稿情報: Khalil | 2004年5 月 6日 (木) 01:11
こんばんはー!いらっしゃいませー!
whateverwebberさん
どうもどうも!!ウェルカム!!
ボビー
ミネソタ相手には一段と燃えるボビーが
この場にいてくれたら最高だったんですがねえ・・・残念です。
そういえばピーラーも古巣相手なんですよね。
第一戦はイマイチでしたが奮起して欲しいっスね
結構俺不細工(ルックスもプレースタイルも)な選手って好きなんで
結構MINの選手には心惹かれるものがありますよ(笑)
なんたってバリー好きですから(笑)
実を言うとホイバーグとかお気に入りかも。
Khalilさん
いらっしゃいませー!!
いい試合でしたね。もちろん勝ったことが一番嬉しいのですが、
それにも劣らないくらい良い試合だったことが嬉しかったです。
キングスらしいバスケットボールが見られて良かったなあと。
ウェバー
正直、こっから先は「給料に見合うだけの活躍」を見せるのは難しいだろうと思ってます。
これはウェバーがどうこうというより相手の問題ですね。
KG、ダンカン、シャック&マローンですからねえ・・バケモノ揃い(笑)
本当にベストの状態になるのは来シーズンだろうと思いますし。
Drや同じ故障を経験した選手もそういう見方をしているようです。
パワー不足のDALならそれでもイケますけども・・・。
でも、でもねいろいろな貢献の仕方がありますし
ウェバーはそれが出来るだろうとも思ってます。
まずは魂を見せること。
そしてウェバーはPOに入ってからは十分に見せてくれていると思います。
これがいつも出来ればあんなに文句も言わないのになあ。とも思いますが(笑)
投稿情報: mugi | 2004年5 月 6日 (木) 22:39
うはははははははは♪ 笑いが止まらないっ!!!
あ、皆さんこんばんは、お邪魔します。
笑いが止まらないのはゲーム観戦のせいだけではなく、whateverwebberさんに大・共感で(笑)
そーですよ、まさに光源氏ですよ!! ウェバーは♪
私もキャセールにはめちゃくちゃムカついてて(顔にじゃなくてプレイに)、その上にあのターバン巻き(?)で、TVの前で「は?」ってツッこんでました。
バスケットは顔は関係ないと(もちろん)分かっていつつも、あの個性的な面々の中にいると、ガーネットがキレイに見えてくるから不思議(失礼!もともと端正な顔立ちだとは思います!)。
なんか、ブラミもなかなかのナイスガイじゃん♪と、最近思っている私デス。
そうそう、whateverwebberさんに聞いてみたかったんですけど、今シーズンのルーキー対決ならどっちが好きですか? 私はもちろんカーメロ君を推してました♪
話を戻すと(^^;)結果を見ないでTVを見ようとネット断ちしてました。
とは言いつつ3Qの同点までは知ってて、そこからは「えいっ!」と勇気の決断を。
この勝利はビビーのおかげ、とも言えるナイスな戦いぶり♪ でも疲れがたまらないかが心配ですね。
POになると特にボビーがいないのは痛い。でももうそんな事も言ってられないし。
ウェバーも本調子ではないのかもしれないけど、自分のやるべき事はキッチリとやってくれるはず♪
GO KINGS GO!!!!!!
投稿情報: Natsu | 2004年5 月 7日 (金) 05:09
mugiさんのHPですが、Natsuさん、”ハウイー?”毎回の試合で、ウエバーは調子がイマイチだと解説がいうたびにあの93年のNカロライナVSミシガンでのラストで逃したチャンスを引き合いに出されてまだ引きづってるとほざかれてますね。私、知らなかったんだけどMugiさんの載せてくれたスプリーウエルとCW4がハグしてる写真が示すとおり、二人はブラザーフッド”つまり、マブな間柄で(一度ウオリアーズでチームメイトになって以来)たたかれている時にはいつも支えあっている仲なんだってね。ウエバーがGSからワシントン?かどっかにトレードになり、ひと悶着あったときも、キングスに思わぬトレードになったときも、今の裁判沙汰も、怪我からの復帰後ファンによるブーイングのときにも、CWはスプリーに電話しまくり、いつもスプリーはゼア フォー ヒム”(彼のために胸をかしてくれた)ってCWはSACBEEの記事に答えてました。スプリーはあまりそういうこと話したがらないみたいだけど、彼の子供が飼っていた犬にかまれるという惨事にあって動転したときも、(詳しくはわかりません)、PJとかいうコーチの首を絞めたときも、(これもホントニ首絞めたのかどうか?詳しくはわからないけど確執があった時)、NYからミネソタに来たときも、クリスがスプリーのためにいつもスタンド バイ ヒム”だったそうです。 Dogs (解き放された犬みたいにせっそうのないプレーヤーな男たちのこと)とスキャンダルからみられがちな2人だけどスプリーはめちゃメカに強く、自分の車も改造するらしいです。クリスはアフリカンアメリカンヒストリーのコレクターでそういう本を試合前にスターバックスとかで読んでると店に居合わせた人たちが奇異な目で(何で本なんか読んでるのこのチンピラみたいのが)と見るんだと本人が笑いながら記者に言っていたみたいです。う、うつくしい!!(ひとり感動)そんな友達がいるっていいじゃん。ねえー。 長くなりましたがひとのHPでCWを語る私をお許しください。で、私はレブロンのファンです。 なんたって身体、そして、私ははにかんだ笑顔の男が好きなのです。カーメロは色気”がないです。私トウがたってるので。(笑) GO KINGS
投稿情報: whateverwebber | 2004年5 月 7日 (金) 23:29
mugiさん、whateverwebberさん、いつもたくさんの情報ありがとうございます!!
そっかースプリーウェルとウェバーは、そんなに仲が良かったんですね!
知らなかった!!
アフリカンアメリカンヒストリーのコレクターというようなウェバーも好きです♪
ちょっとずつだけど、私もその関係に近い本を読み始めました。
バスケットをきっかけにいろんな所に興味が広がる、というのもスポーツの醍醐味のひとつ。
(デニス・ロッドマンの本まで読んじゃったけど…)
そして・・・mugiさんの情報の通り、ボビーが復活できると嬉しいですね!
あのHPに飛んでみたのですが、やーーーっぱりMacでは見ることができず、涙しました。
もーウインドウズマシンが1台あった方がいいのかも(;_;)
最初のページのウェバーの笑顔がこれまた美しすぎでした!!!
(すみませんmugiさん、最近私暴走気味かもしれないですね。mugiさんのHPなのに。
気になったら言ってくださいね)
>whateverwebberさん
レブロン派でしたか(笑) カーメロ君は何か“やんちゃな弟”って感じなんだもん♪
筋肉といえば、ウェバーの上腕二頭筋の美しさにかなう人はいない!と思ってます(^_^)
投稿情報: Natsu | 2004年5 月 8日 (土) 01:21
はいはい!どうもー!いらっしゃいませー!
なんかwhateverwebberさん、Natsuさんにお気を使わせてるみたいですけど
もう全く自由で何でもアリなんで。お気遣い無く。
どうしてもブログでコメントを頂くってスタイルだと
「対俺(mugi)」ってなりがちですけども、
そこら辺も全くこだわりありませんYO!
それどころかこういう風に「対俺」意外でも話が広がって欲しいと思ってますし。
好きに使っていただいて結構ですー!ハイ。
ちなみに今年のルーキーだとですねえ・・俺的にはハインリッヒ!
あの髪型がなんとも・・(笑)いや、もちろんプレーも素晴らしいんですけどね。
Natsuさんはあのサイト見られませんでしたかあ・・残念。
もし時間があるようだったらネットカフェとか漫画喫茶みたいなところでを利用するのも手かも。
ウェバーファンにはたまらん映像が結構あったんで、それぐらいやる価値はあるかも?
投稿情報: mugi | 2004年5 月 8日 (土) 23:17