SAC89-94MIN
ボックススコア
キングスファンの皆様いかがお過ごしでしょ?
私?私は昨日一日、魚が死んだような目で過ごしましたよ(笑)
ここは1つ、リハビリの意味も込めて冷静にこの試合を振り返ってみようかと。
つらい出来事を乗り越えるにはちゃんと口に出して誰かに話さないと克服できないといいますから。
・・・って俺はPTSDかよ!(笑)
アデルマンが
「我々は44分間素晴らしいプレーをした。
ただ残念な事に試合は48分間あるんだ。」
とコメントしてたらしいですが、まさしくその通り。
いいゲームができてたと思います。本当に。
だからこそ勝ちたかっ・・・・ってそれは言いっこなしですね。
この試合前、一番恐れていたKGは数字こそ残しているものの、
プレーの内容自体はそれほど1戦目と変わらない印象を受けました。
自分でいける時でも勝負せずにパスを捌く場面が目立ちましたね。
アグレッシヴさが足りないかな?と。インサイドを嫌がっているようにも見えました。
もちろん、ディフェンスも良かったんですけども。
まるでどこかのチームのエースを見ているような・・(苦笑)
で、そのどこかのチームのエースはというと、前半結果は出てなかったものの、
プレー自体は積極的にインサイドを攻めていて
評価できるものだったと思います。それをあきらめずに続けた結果が
3Qの爆発につながったのかもしれませんね。
私はMINに対してSACは不利だろうと思ってました。
根拠にはいろいろな要素がありました。
もちろん、今シーズン文句なしのMVPを獲得するまでに成長、変貌した
KGの存在も大きな要素として考えてたんですが、
しかし1、2戦のKGは以前のKGのままでした。これにはちょっとビックリです。
KGがああいうプレーの選択をしていてくれる間は
それほど怖くないのかなあ。とも思います。KGもMINも。
で、試合の展開としては前半39Pしか取れずに10Pビハインドで終了。
特に第1Qはわずかに12P(!)。
これはスプリーがビビーを上手く守ったのが原因でしょうね。
そしてビビーが散らしたボールを確率良く決められなかったウェバーとペジャ。
ただ、先ほど「あきらめずに続けた」とウェバーのプレーを表現しましたが
これはペジャにも当てはまることでした。
そしてそのペジャも3Q~4Q前半には息を吹き返した。と。
そしてウェバーとペジャに当たりが戻ってきたことで
MINのディフェンスもビビーに集中している訳にも行かなくなり
4Q前半にはビビーもいい形でシュートが打てるようになりました。
・・・・・って書いてて涙で画面が(笑)・・いやあ~もったいな・・(くどい!)
最後の逆転劇はねぇ~・・ぶっちゃけしゃーないかなと。
我々が応援してるのはサクラメント・キングスというチーム。
こういうことをやらかすチームですから(苦笑)
10Pリードした時点でもまだ安心できなかったファンも多かったんじゃないですかね?
少なくとも私はそうでした(笑)
ただ、心配があるとすればダグ。
彼がフリースローを2本外したことが結果的に勝負の分かれ目となったわけですが
これでアグレッシヴさを失うようなことにはなって欲しくないッスね。
ここまでチームを引っ張ってきたのはまぎれもなく彼。
引きずりそうなタイプなだけに心配です。上手く切り替えてクレ!
つーか、なんか足の裏を痛めてるとか。相当痛みがあるようで心配ですね・・。
もうひとつは最後の逆転はスタミナ切れなのではないか?という懸念です。
かなり厳しいローテーションですからね・・どうなのか?
とはいえ、ここまで2戦消化して良いゲームをしてるのはキングス。
これは間違いのないところ。
MINとしては「こんなはずでは・・・」の連続だったんじゃないですかね。
重要なのは明日。ここで万全の試合が出来るようであれば
3戦連続SACペースのゲームってことでMINも動揺が激しくなるでしょう。
経験ではこちらにアドバンテージがありますから。
まずは明日。頑張って欲しいです。
ん?なんか、気分が晴れてきたかも(笑)
mugiさん、お邪魔します。
相当悔しい試合だったようで…こういう時、試合を見れなくてよかった(^^;)と思います。
だーーーーーーってきっと私、mugiさんより何日も引きずりそうなんですもん。
ただ、それで2日後に勝ってくれれば「よっしゃ!」となるゲンキン者ですけどね(苦笑)
例のHP、仕事がひと段落したらマンガ喫茶かネットカフェに行ってきますヨ!
明日の試合、ドキドキものですね。アルコなんだし大爆発してほしいなー!
アルコで応援できる方&したことある方が羨ましいっ!
いつの日か、行くぞアルコ〜♪
whateverwebberさん、横にいたMINファンの胸ぐらつかみそうになった気持ち、
わかりますよ! いつの日かアルコで一緒に応援できると楽しそうだなぁ(遠い目)
私の知人(男性)が「NBA選手のカラダ(筋肉)が1番美しいよね!」と言ってました。
その本人は格闘技やら何やらやってる人だけど。
明日勝ちますようにっ!!!!!
投稿情報: Natasu | 2004年5 月10日 (月) 22:24
mugiさん どうもはじめまして。fanfareと申します。
Fab5時代のクリスのダボダボショーツ姿に衝撃を受け、
それからクリスのファンになり、Kings移籍後にはすっかりKingsの虜になっています。
私の周りにはKingsファンが少なく、気持ちを共有する事が出来ずに悶々としていたので、コメントを書かせて貰いました。
Game2は本当に勿体無かったですね~~~~~~。
試合終了の瞬間は悶絶してしまいました。暫く言葉が。。。。
Game3では気持ちを入れ替えてがんばって欲しいです。
明日も応援するぞ!!!
投稿情報: fanfare | 2004年5 月10日 (月) 23:19
どうもどうも!すっかり気分が良くなった男です!
あれだけブルーだったのに。対症療法恐るべし(笑)
Natasuさん
いらっしゃいませー!
いや~・・悔しいゲームでした。
KGが起きる前に出来るだけ勝っておきたいですからねえ・・
でもまあ、POはこの一喜一憂、天国と地獄の行き来が魅力ですから。
精神的には大変ですけど、勝った時の喜びもまた格別ですよね。
fanfareさん。
どうもはじめまして!いらっしゃいませー!ありがとうございます!
私の周りにはKingsファンが少なく~
お気持ちわかります。
こんなとこでよければいつでも吐き出しにいらっしゃってください(笑)
俺の場合は奥さんもキングスファンなので
そういう欲求不満はそれほど感じずにすんでますが
Game2のような試合の後は逆に大変ですよ
テンション低い低い(苦笑)反省会も開かれますし(←バカ夫婦)
POはまだまだこれから。ともに苦しみ、ともに喜びましょう!
投稿情報: mugi | 2004年5 月11日 (火) 07:42
mugiさんこんにちはー。
ダグの足は大丈夫なんでしょうか?心配です。
ダグといえば例の2本外したフリースローですが、
私なりに弁解を見つけました!!
よーく画面を見ると判りますが、なんとダグの右の耳の上に・・・
「糸屑」が付いてるんです!!!!
これです!これでうまく入れられなかったです(笑)
以上。はははは・・・はぁ。
投稿情報: とろろ | 2004年5 月11日 (火) 11:04