SAC87-81MIN
ボックススコア
ごめんなさい、ちょっとバタバタしてまして。
少し短めになりますがご勘弁を。
それにしても変なシリーズですねえ・・。
1、2戦はロードのSACが良いゲームをして1勝1敗。
3、4戦は逆にロードのMINペースでやっぱり1勝1敗。
・・・・この先の予想なんかつかんわい!!(笑)
今日ははっきりとジャッジがSAC寄りでした。
昨日のSA@LALも相当なもんでしたが、それ以上でしたね。今日は。
まあだからこそHCAの為にレギュラーシーズンを戦うわけですけども。
つっても、これが逆の立場だったら暴れますね。なんじゃあこのジャッジはぁ~!!って(笑)
そんな条件の中であれだけ競るというのは正直感心できないです。
MINとしてもそれほどショックはないんではないかと。
HCAはMIN側にあるんですから、苦しい立場に変わりはないッスね。
まあそれでもやはり大事な大事な1勝。
特にウェバー!そしてブラミとビビー!よく頑張ってくれました。
そして次。Game5。ピーラーのプレーが良くなりはじめてますが、ボビーをどう使うのか?
2戦連続沈黙してるキャセールはどうなのか?
そして何よりもペジャ。頼むから一皮向けてクレー!
そうそう!今季で引退の可能性を取り沙汰されていたディバッツが
TVのインタビューで現役続行の意思を明言したらしいです!
そしてもちろん、キングスに残りたいと!パチパチパチ~ッ!!
もちろんこれからどうなるか、何が起こるかなんて誰にもわかりませんが
今はこの言葉が聞けただけでウレシー!
私的には今日の勝利より嬉しかったりするかも(苦笑)
mugiさん、みなんさんおじゃまします。
「ディバッツの現役続行&キングスに残りたい!」
わたしも、これが一番うれしいです~♪♪
何かスッキリした気分になりました♪♪
ありがとー、ディバッツ&ありがとうー、mugiさん。
次のゲームではボビーの復活と久しぶりにビビーの
坂田ダンスが見たいですーーーー。
なぜ、スカパーで放送しないのよよよぉ(泣)
投稿情報: とろろ | 2004年5 月13日 (木) 22:43
mugiさん、こんばんわ。
Game4勝ちましたね!!!
ほとんどの時間リードをしていましたが、気の抜けない試合ででした。
夫婦そろって、奇声を上げたりしながら、ビデオ観戦してまして、近所から気味悪がられそうな勢いでした。
(mugiさん我が家も夫婦揃ってKingsファンです。というかそうなって貰いました)
うちの相方は追い上げられてくると、
Kingsのロゴが入った、豚の貯金箱を傍らに置き、
ウルブスのFTの度に”ハズセ”と唸りながら念を送ってました。(笑)
今日は、クリスのショットが絶好調でしたね!!
Natsuさんやwhateverwebberさんもきっとご満悦の事とおもいます。いや~ホントに良かった。
彼の笑顔が今日はたくさん見れて、とても満足でした。
ブラットも今日は素晴らしい活躍をしてくれました!
4Q後半のORは試合の流れを決定付けました。
放送の最後に”Brad Please Marry Meと書いたボードを持った女性が写っていました。(笑)
ビビーもダブルダブルの活躍でしたが、フロアに倒れる度に、
怪我をしないかヒヤヒヤしてしまいました。
Game5にはボビーが復帰をしてくるみたいなのですが、
正直言って無理をして欲しくないです。が、しかし彼のプレイが必要なのは間違いないので、頑張って欲しい。
ってどないやねん!といった複雑な心境です。
チームケミストリーを爆発させて、勝ちをもぎとってくれ~!
Go KIngs GO!!!
投稿情報: fanfare | 2004年5 月13日 (木) 22:49
Mugiさん、みなさんお邪魔しまああああすっ(と、いつもよりトーン高め^^、。 うふふ、って一日中笑顔が耐えない私でしたよお。 やっとウエバーのいつもの表情が見れましたもの。ベンチに戻ったときも口数やリアクションが多くなって、目がウルウルでした。アデルマンはこの試合で、ウエバーをメインにするためにディバッツとクリスティーをクリスの”代用”として、4thに起用する作戦で臨んだんだそうです。で、そのディーを早めにベンチに戻しブラミをクリスとフロアーに出したんだそうです。クリスには試合前にそれを伝えていて、クリスがベンチでリフレッシュが出来、かつ動きやすいやり方でゲームを進めたかったとのアデルマンのコメントでした。ウエバー復帰からずっとその機会を待っていて、昨日の試合でやっとかなえられたみたいで、昨日のようなチーム体制で臨みたかったみたいです。て、ことはウエバーの体調とブラミの体調がよくなりつつあるってこと?Mugiさん、審判がSACよりとのことでしたが、その前の試合はかなりミネソタよりだったように記憶してるんですが。やっぱり、個人的な好き嫌いって公平な審判でもあるんですかね?それとも、お金もらってるとか? でも、スプリーはピーラー蹴るし、カセールはかなりビビーの足とか腕とか引っ張ってるし、ブラミなんてものすごいカズのあざできてるんじゃないかってほど、床に倒されてるし、やっぱチャーリー、Bの言うようにダーティープレーヤー的要素はミネソタぬぐえないのでは?どうでしょうか?コーチは24ターンオーバーというのは”アンキャラクタリスティック”な数字と選手をほめていたけど、4試合見て、キングスはとったボールさえ確実に入れて、外したボールを誰かがフォローして入れたら、ぜったいに負けないという確証みたいなものが私的にあるんですが、、、それをぽけーっとたってたり、外すから、はらはらするのだけど。(笑)このままの調子で次、頑張って欲しいです。You know the feeling! GO!!
投稿情報: whateverwebber | 2004年5 月14日 (金) 10:44
レスが遅れて本当にスイマセン!
やっと余裕が出来てきました。
とろろさん
いらっしゃいませー!
ディバッツのニュースは本当に嬉しかったです。
もちろんまだまだわかりませんけども。
でも、現役続行ならばやっぱキングスでプレーするんじゃないですかね?
個人的には最低でももう一年ディバッツが必要かな?と思ってます。
来季はチームの構造が大きく変わる可能性がありますから。
もしそうなった時にチームの接着剤としての彼は必須だろうと。
っていつまでもお爺ちゃんに頼ってちゃダメなんですけどね・・・。
それだけ彼のリーダーシップは得難いものだと思ってます。
fanfareさん
どうも!いらっしゃいませー!
”Brad Please Marry Meと書いたボードを持った女性
いいとこ見てますねえ~(笑)
俺もあれ、すんげえ気になりましたよ!思わず巻き戻しして見ちゃいましたもん(笑)
ボビー
ボビーはねえ・・・彼の気持ちは痛いほどわかるんですが・・
俺も無理だけはして欲しくないと思ってます。
こんな事言うと怒られるかもしれないけど、
彼のこれからのキャリアに比べれば
POの勝敗なんてちっぽけなことだと思いますし。
whateverwebberさん
こんにちは!いらっしゃいませー!
ジャッジ
あのLALとのシリーズで私が学んだことは
「負けたらジャッジの不満は口にしない。勝った時だけ話す。」です。
ジャッジが不安定なのは人間のすることですからしゃーないかな?と。
あれもゲームの要素のうちだと思うしかないですからね。
もちろん見てるときはブーたれてますけど(苦笑)
発言はしないほうが潔いかなあと思ってます。
ダーティーな要素に関してはSACもMINも比較的クリーンな方だと思ってます。
とはいえ、こればっかりは主観が入りますからねえ・・
ディバッツのオフェンスファール貰う為の演技が汚くて我慢できない!
って人も結構いるし。あれは、立派な技術だと思うんだけど(苦笑)
投稿情報: mugi | 2004年5 月16日 (日) 12:02
mugiさん、こんばんわ。
Bradのサインボードのネタについて、Sacbeeにも載っていたので、参考までに。
Sign of the night: The Marry me Brad Miller one being pumped by ... a guy about as big as the Kings forward.
(笑)
投稿情報: fanfare | 2004年5 月16日 (日) 23:16