SAC91-89HOU
プレシーズンって事で勝敗にこだわって見てるつもりは全くなかったわけですが、でもやっぱり勝つと嬉しいもんです。しかも心配な選手が活躍しての勝利となればなおさら。
そう、ボビー!!!試合時間残り6秒、そしてショットクロックギリギリでの決勝のフェイダウェイ!!!
最終Qのこの時間ボビーがいる。しかもチャイナゲームなのにLiu weiを10分しか使わなかった。って事でアデルマンも3連敗は避けたかったのかなあとも思いますね。ちょっと大人気ない気もしますが(苦笑)まあ勝ったので良し!(現金)
「シーズン開幕に間に合わせる」とボビーが以前語ったことはお伝えしましたが、正直私は半信半疑でした。ごめんよボビー!!そしてボビー本来のアグレッシヴなプレーの証でもあるリバウンド6という数字。これもイイ!!お帰りボビー!!待ってたよー!!
ウェバーもかなり良い動き、プレーを見せてくれたようで前戦後の膝の経過にも問題がなかったようで何より!
そしてこっちも心配の種だったマーティン、ブルセンサルもようやく持ち味を出せたようッスね。
ブルセンサルはシュートアテンプトが9、スティールが2という数字からも攻守に積極的にプレーしたであろうことが窺われます。
マーティンはここ2戦の課題でもあったファール数を抑えることができてますし、相変わらず数字以上の存在感は見せてはくれているようです。もちろん数字もついてきてくれれば言うことナシなんですけどね。ただここまでリチャードソン、T-MACとマッチアップしてるこの経験は何事にも代え難いでしょう。ホッとする暇もなく次の相手はコービーですけど。この経験をステップアップの糧にして欲しいッスね。
そう、次は中1日(!!)でLAL戦。誰だこんなスケジュール組んだのはああ!!
もう怪我無く。それだけを祈りたいです。
おそらく主力組はお休みor相当抑えて使われるでしょうから(そうだよな?アデルマンそうだと言ってくれえ!)マイナード、アレキサンダー、バーンズ。そしてダニエルズにパラダ。ここまで結果を今ひとつ出せていない彼らに期待したいですし注目してます。
やっとボビーが出てきましたね。
うれしいです。やっぱりボビーさいこー。
早く試合みたいです♪♪
ってことでうれしいので書き込みました(笑)
追伸・・上部変わりましたね。今回はダグバージョンですね♪
投稿情報: とろろ | 2004年10 月18日 (月) 08:39
どうもどうも!いらっしゃいませ!
俺もやっぱりボビーが活躍してくれると嬉しさもランクアップするみたいです。
チームの元気の源みたいな選手ですからね、健康だけには気をつけてキレキレボビーを開幕から見せてもらいたいもんです。
上の画像はとりあえずダグ早期復帰祈願って感じで。
情報が全く入ってこないのが心配ではあるんですけどねー・・
投稿情報: mugi | 2004年10 月18日 (月) 16:16
お久しぶりです。ブルセンサル君、こんなとこにいたんですね。
昨季はイスラエルリーグのMaccabiでプレーしてて
Maccabiのユーロリーグ優勝にも貢献した選手なんで。
彼は残れそうですか?最近NBAに全くうとくなってしまったもので。
投稿情報: かなやん | 2004年10 月18日 (月) 20:04
どうもー!かなやんさん、お久しぶりです!
ブルセンサル
サマーリーグでその名が急浮上してきたときは全く経歴がわかんなくて焦りました(苦笑)。勉強不足だなあと。
素直にかなやんさんにお聞きすればよかったなあといまさらながらに思う次第です。
残れるかどうか?については大丈夫じゃないかと思ってるんですけどね。つーか、キングスのチーム事情上やってもらわなきゃ困る!(勝手)
イスラエルのメディアの報道がもし本当ならばSAも契約に動いてたらしいッスから、スカウティングに定評のある両チームが評価してたって事も期待してしまう一因ではあります。
キングスで活躍するのに一番必要なシュート力が売りの選手ですからやってくれるハズ。だよね?
ちゅうかですね、かなやんさん!
リトアニア対セルモンのビデオ・・・ヨダレもんっスよ!!
しかし大阪は遠すぎる・・_| ̄|○
「え?ビデオ?どういうこと?」って方は↓へGO!
http://engineering.sub.jp/news.htm
投稿情報: mugi | 2004年10 月20日 (水) 08:03
>リトアニア対セルモンのビデオ
アメリカ在住の方にお願いしてNBA Tvの放送を送ってもらったのです。
大阪だけってのはあまりに限定的過ぎますよね。
今年来年と愛知・東京(1/15のJBL ALLSTAR)・四国・新潟にも
行く予定ですから
もしその時まで残ってましたら是非(^^
投稿情報: かなやん | 2004年10 月20日 (水) 20:12
もしその時まで残ってましたら是非(^^
了解っス!ってそんな時期まで残ってるのもちょっと問題のような・・(苦笑)
そういえば、最近Sergio Rodriguez選手の動画を見る機会があったんですが、素晴らしいですね。「スパニッシュ・マジシャン」の名は伊達じゃないなあって感じで。あの若さで末恐ろしい!
世界選手権の楽しみがまた1つ増えました。
投稿情報: mugi | 2004年10 月23日 (土) 07:25
>Sergio Rodriguez
スペインの白チョコなんて言われてたりもします。
彼の動画を見たい人は以下のURLにどうぞ。
http://www.acb.com/redaccion.php?id=20765
あとU-18の試合動画(右下のU18 MEN - GAME VIDEOSのとこ)
http://www.fibaeurope.com/Default.asp
ビデオ残っている可能性も大いにありますよ(苦笑)
投稿情報: かなやん | 2004年10 月23日 (土) 17:24