なんか、今シーズンから審判のファールコールが厳密になる。との報道があったみたいッスね。
ポイントは以下の2点。
1、コート中央からフリースローラインまでのあいだの接触(特にハンドチェック)は例外なくファールを取られる。
2,オフェンスチャージングについてはディフェンス側がしっかりコースに入ってるものに限定する。
注目したいのは1。これってミドル~3PTラインのシュートを得意にしてる選手にメチャクチャ有利では??
密着&フィジカルディフェンスに苦しめられてきたペジャはもちろんのこと、ビビー、そしてミドルのジャンパーが持ち味のウェバー、ブラミ・・。正直ノーマークを作ってジャンパーを打つチームコンセプトのキングスのためのルールにも思えるくらい(笑)
DETの優勝でリーグ全体がディフェンス志向に大きく傾きそうな流れに先手を打つ。って思惑か?
もしくはシュート力不足を露呈してしまった五輪の反省を踏まえて?
いや~・・どちらにせよこれはキングスにとって追い風ですよ!!
・・・・・この報道が本当ならば。ですが。
シカゴトリュビューン発の情報ってのがどうもねぇ・・・(苦笑)
実際どうなのか?これからに注目していきたいです。
最近のコメント