SAC109-92CHA
本来ならばジェラルドが意地を見せることが出来るか?ってのがこの試合の焦点となるはずでしたが、以前にお伝えしたようにジェラルドはアクシデントの為欠場中・・・。彼もこの試合には特別の想いがあったと思うのですが・・・残念です。
そしてジェラルドを弟のようにかわいがっていたウェバーもさぞ・・・ってあれー??!!出てないじゃん!!
ウェバーは膝の痛みの為、この試合を欠場したようです。
場所が場所なだけに心配になりますが、現地掲示板によるとベンチでのウェバーは笑顔が多く、歩いたり立ち上がってチームに声援を送ったり。ってシーンもあったようですから恐らく大事を取った程度のものでそれほど心配はないとは思うんですがねぇ・・・。
ちゅうか、その程度でヨロシク!って感じっス(泣笑)
ウェバーの状態はホントの所どうなのか?は今後の情報待ちでしょうね。もちろん軽症を祈ってます。
今日はちょっと時間がないんでここらへんで。スイマセン。
最後にソンガイラグッジョブ!!今シーズンの彼は成長著しいッスね。
久しぶりのコメント失礼します。
今日の相手はCHA、しかもジェラルドだけでなくブレゼッチも欠場ですからね。ウェバーを休ませるには絶好の機会だったのは確かでしょう。出場していないのを見て「またか?」と思いましたが、大したことがないようで、まずは安心・・・していいんでしょうか?
投稿情報: 3wayama | 2004年12 月 8日 (水) 21:06
どうもー!3wayamaさん、お久しぶりです!・・って毎日そちらのブログは覗かせていただいてるんであんまり久しぶりって感じもしないんスけど(苦笑)
ウェバーはねぇ・・オフィシャルの記事の調子とかみてるとやはり「大事を取った」ってニュアンスが強いのかなあと。
次の@MINは12月の最重要試合ですしその後もロードが続きますからね。
ただ、安心してるか?って聞かれると「ううん、全然!!」って胸を張って言えますけど(苦笑)
膝ですからねぇ・・こればっかりは祈るしかないんじゃないかと思いますです。
話は変わりますが、ボブ猫。良くやってると思いません?正直予想外でした。
負けてる試合でも善戦が目立ちますしエクスパンションチーム離れした内容をここまで見せてると思います。
ジェラルドには頑張って欲しいっス。
投稿情報: mugi | 2004年12 月10日 (金) 07:48
長期欠場が恒例行事とはいえ、NBAを代表するスタープレイヤーがこうも怪我に悩まされるのは見ていて辛いです。ウェバーしかり、カーターしかり。
話は変わりますが、ボブ猫。良くやってると思いません?
同じく予想外です。
確かに負けてはいるんですが、思っていた以上に形になっているんですよね・・・ATLやCHIよりも立派に見えるくらい(笑)
ジェラルドは、怪我を差し引いても期待を裏切っているように見えます。もっとやれると思うんですが。
投稿情報: 3wayama | 2004年12 月10日 (金) 20:39
CHAの試合ってまだちゃんと見てないんで数字でしかわかんないんですけど、チームの総アシストがリーグ8位。TOの少なさがリーグ10位。これが若手の寄せ集め(失礼!)チームらしからぬ印象を受ける要因ではないかと思います。
大活躍中のブレビン・ナイト(PG)の存在が大きいのかなあ・・やっぱり。
オカファーの安定度、プレゼッチの頑張りもあるでしょうしね。
やっぱPGとビッグマンが大事だなあと改めて痛感します。
あと忘れちゃいけないスミス!欲しかったなあ・・スミス(苦笑)
ジェラルドはねぇ・・サイズはないですが一番の売りはリバウンド力。
オカファーが頑張っててなかなか仕事しづらいのかな?とも思います。
シュート力も正直かなり物足りないんでハーフコートよりもガンガン走ったほうが活きるんですがこれまたオカファーが中心なんでなかなか難しいのかなあと。
う~ん・・なんて使いづらい選手なんだろう(苦笑)
PHOみたいなチームだとメチャはまりそうなんですけどね。
ジェラルドが目指すべきはマリオンみたいな選手でしょうし。
ただ、あの道は厳しい!マリオンってド変態ですもんね(笑)
投稿情報: mugi | 2004年12 月12日 (日) 00:14