26.4pts 7.3rebs 5.0ast 1.1stl 0.2blk 2.5TO
ボビーのスタッツを48分あたりに直したものです。
リバウンドがスゲー!常にハードでアグレッシヴにプレーするボビーならではですね。
さて、今フリーの選手でこれだけのエネルギーを凝縮させてベンチからスパークさせることのできる選手は・・・。
いるわけないじゃん。
ボビーの替わりなんか見つかるかい!!。・゚・(ノД`)・゚・。
だいたいなんでボビーばっかこんな・・・・。
・・・・・・。ショックはまだ癒えませんが起こっちまった事は仕方がないですからね。
故障箇所が利き手ではなかったのが不幸中の幸いでしょう。
足とか背中とか昨シーズンような腹筋とかそういう面倒な箇所でなかったのも不幸中の幸いでしょう。
トレーニング自体は早い時期から出来るはずですし、復帰時期が早まる可能性もあるでしょう(願望大いに含む)
POに間に合う時期なのもまだラッキーだったと言えるんじゃないかと。
ん?ちょっと明るい気分に。(超単純)
ボビー!待ってるよ!!慌てずでも早く戻ってこーい!!
で、ボビーを失うことになったキングスはどうする?
ペトリーは今すぐ動く気は無いみたいですね。
もし動くとしても10日間契約解禁の1/15(だっけ?)以降になるんではないでしょうか。
ってことはPGはビビーとダグですね。
そしてエバンス、マーティンに期待するしかないわけです。
エバンスとマーティンにとっては千載一遇の大チャンスの到来です。
期待してるヨー!特にマーティン!頼む頼むタノムヨー!
もう1人。アデルマン。
ビビー、ダグ、ペジャ(バーンズがガードのローテに入る可能性もあるんで)への負担は今でも相当なはず。
これ以上の負担増はマジ勘弁・・・。
頼むから勇気を持ってエバンス、マーティンを使って欲しいっス。
あとはもうファンにできる事は見守るだけ応援するだけ信じるだけ。
この苦境をどう乗り越えるか?もちろんいけるハズ!GO KINGS!
Bobby Jacksonは靭帯断裂ですか。残念です。B. Jacksonの怪我と言えば、Lakers戦でゴール下にドライブして Shaqにハッキングされて指を脱臼ってのを覚えています。レフリーはノーコール。「ノーコールなのに指脱臼ってなんだよ!!」ってテレビの前でさけんでました。しかし、ハッキング相手の指を脱臼させる Shaqのパワーもスゲーと思っちゃいました。
投稿情報: gomakov | 2004年12 月24日 (金) 10:05
gomakovさんどうもー!はじめまして!ウェルカム!
ブログのほう勝手にリンクしててすいませんです。もしなんか不都合があればご一報を。
シャックにやられたヤツは今でも鮮明に覚えてます。
LALとのライバル関係(憎悪を多分に含む)がピークだった時期でしたから「あの野郎!!」と怒りに震えましたもん(苦笑)
でもシャックは故意にそういうことをする選手ではないですからね。イメージとは違う彼のマナーの良さは私は尊敬してます。単純にあの体が凶器なだけで(笑)
投稿情報: mugi | 2004年12 月25日 (土) 07:59
リンクしてもらってうれしかったです。例年になく面白いシーズンをお互いに楽しみましょう。
投稿情報: gomakov | 2004年12 月25日 (土) 10:48
リンクしてもらって~・・
そう言って頂けるとありがたいですー!
これからもよろしくお願いいたします!
ホント、今シーズンくらい良くも悪くも予想外の展開のチームが多いシーズンも珍しいですよね。
これからどうなっていくのか本当に楽しみっス。
投稿情報: mugi | 2004年12 月26日 (日) 14:39