SAC109-102UTA
この試合は前半だけネット観戦してたんですが、ちょっとした驚きがありました。
第1Qで早くもタグ、エバンス、マーティンがコートへ!第2Qにはソンガイラ、バーンズも!
ビビーのファールトラブル、ダグのここ最近の不調という要素はあるものの、明らかに今までとは違う起用法でした。
私のネット観戦のほうは前半まででタイムアップ。後ろ髪引かれる思いで外出したわけですが、もうね、結果が気になって気になって。(苦笑)
あの頑固なアデルマンがここまで思い切った起用をする事はそうそうないっスからねぇ
ここで結果を出してここまでの厳しいローテをアデルマンに再考させるきっかけになってくれれば・・。
勝ってクレー!。久々に切実にそう思いました。
いやあ、帰ってきて結果を見たときは本当にホッとしましたよ。
しかも、第3Qにウェバー、第4Qはペジャが爆発!チームも尻上がりに良くなる最高の形。
そして何より嬉しいのはマーティン!!初のガベッジタイム以外の出場って事で、彼にとってはこのゲームが実質的なデビュー戦となった訳ですが、ここまで課題となっていたオフェンスでの消極的な面は見られなかったようでスムーズに参加できてたようです。
スタッツに現れないディフェンスやルーズボールへの姿勢も良かったようで試合を見ていた現地ファンや、アデルマン、チームメイトの評価も上々!
ボビー不在ってことで最も求められる、チームにエネルギーを与えるようなプレーが出来てたようッスね。いや~嬉しいい!!
これからも、エバンスと良い意味での競争をしてって欲しいと願ってます。
年の初めのゲームをこのような良い形で飾れて何より!!
・・・ってよく考えるとこのゲームはあちらでは12/31のゲームなんですよね・・・じゃあ、2005年最初のゲームは・・・いきなりSA戦かい!
ちゅうか、今月はSAと3試合もやるんですねぇ。_| ̄|○
SAかぁ・・・このあいだのPHOを子供扱いした試合を観ましたが、ゾッとするくらい強かったですね。
本来力を出すべきチームがなかなか乗り切れないなか、現時点では勢いだけでない本当の強さを持っているリーグ唯一のチームだと思います。
正直3試合のうち1つはなんとか取れればなあ・・と(苦笑)
でも、そんなチーム相手だからこそ、現在のキングスの力がどの程度か?計れるのだろうとも思います。楽しみです。
最近のコメント