SAC102-107CHI
まずは現地ファンの採点を。
バーンズ(C)
ウェバー(D+)
ブラミ(B+)
ビビー(B-)
モブリー(C+)
エバンス(D)
ソンガイラ(C-)
マーティン(B+)
ハウス(B+)
タグ(採点不能)
アデルマン(C)
今のCHIは開幕当初9連敗してた頃のCHIではないですからね、正直この東遠征3戦の中で一番厳しいだろうとは思ってました。
ウェバー、そしてペジャの代わりを務めるバーンズ、エバンスが揃って悪いとさすがに厳しいです。
逆によく競った形に持っていけたなあとさえ思いますね。
ウェバーは中で全く勝負せずに入らないジャンパー乱発と酷い内容だったようです。
ただこれはウェバーのコンディションがよくないときの典型的なプレーだとも思いますんで、ちょっと心配ですね。膝大丈夫?
この勝ち切れない流れそしてここのところのディフェンスの崩壊が深刻なものなのか?それとも2月に入ってからのハードスケジュールによる疲労+怪我人続出によるしわ寄せ+ほんのちょっとした不運の連続によるもの(今日もあったみたいですけど・・)なのか?
これはオールスターブレーク後を見てみないとちょっとわかんないッスねぇ・・。
2月のスケジュールを最初に見たときは「な、なんじゃこりゃあ!殺す気か??お、鬼ぃ~!!」と思ったもんですが、こうなってみるとここでオールスターを挟むのは本当にラッキーだと感じます。ありがとう!(超現金&馬鹿)
最近のコメント