SAC123-125PHO
凄まじい点の取り合いですねぇ・・。なんともご陽気な試合だったようで(苦笑)
昨シーズンまではDALとこんな試合を良くやってたのを思い出します。
突然崩れてあっという間に大量リードを失ったりするところもそうですが、今のPHOを見てると昨シーズンまでのダラスってナッシュのチームだったんだなぁ・・とシミジミ思います。
って事はPOじゃそれほど恐くは(これ以上言うと負け惜しみになるので自粛)
最後の同点を狙ったブラミのレイアップ。(記録上はアマレのブロック)
コレがゴールテンディングだったかどうかでかなりビミョーな判定があったようですが、
まあ、それ以前にPHO得意のノーガードの殴り合いに付き合った、スモールボールのPHO相手にミスマッチを生かしきれなかった。って事が問題でしょうからねぇ・・。
しかしかなり熱い試合だったようですし、キングスの選手たちの内容も悪くなかったようなんで今夜の放送が楽しみです。
最後がゲームウイニングのレイアップショットのプロックで終わるなんて漫画みたいな展開でしたね。僕は試合見れませんでした。goaltendingはビミョーなのはスローで見ても判断できないのもあるから、もう審判の一存しかないのでしょうがないですね。勝つに超したことはないですが絶好調の Suns相手に互角に戦えるということは、今の Kingsが Westの強豪の一角であることを証明していると思ってます。AllStarは最後に Bibbyか Webberが選ばれるかもしれませんね。
投稿情報: gomakov | 2005年2 月10日 (木) 05:17
gomakovさん、どうもです!いらっしゃいませー!
まあ、あのプレーは仕方ないッスね。
ああいう試合展開になってしまった時点でキングスの負けだとも思いますし。
おっしゃる通り、結果より内容ですから今は。
痛いことに変わりないですがそんなに落ち込むこともないかなあと。
SAにボコボコにされた試合に比べればどうってことねえですよ(笑)
投稿情報: mugi | 2005年2 月11日 (金) 06:26