昨日の試合は観ました?私はまだです。
とりあえず問題となった最後のシーンだけは見ましたけど。
で、見た感想は
・・・う~ん・・微妙だなあ・・・と。
キングスファンから見ればテンディング、サンズファンから見ればブロックでしょうしね。
ブラミがダンクいってりゃあなぁ・・とも思いますが、いけるんだったら行ったんでしょうしねぇ・・
また、あそこでガツンッ!とパワフルなダンクを強引に決められたらブラミじゃない!って気もしちゃいます(苦笑)
それが出来ない身体能力を補うためにどうするか?どうやってNBAで生き残っていくのか?
考え抜き、努力し、試行錯誤した結果がキングスにピッタリフィットする現在の彼のプレースタイルなんだろうと思いますしね。
で、問題のシーンを含めたこの試合のビデオをリーグ側がチェックするそうッス。
目的は選手へのサスペンデッドを判断する為。
試合後レフリーを捕まえて猛抗議したうえ、メディア相手にレフリー批判を繰り広げたモブリーは罰金処分が濃厚なようです。
心配なのはブラミとウェバー。
ブラミは暴言とヘッドバンドを審判に投げつけた事が問題となってるようです。
もしかしたら1~2試合喰らっちまうのかなぁ・・・と。
そしてウェバー・・・・。
やはり試合後にボールを客席に蹴りこんだ事が処分の対象となりそうです。
ロードならともかくアルコですから穏便に済ませて欲しいとこですが
DETとINDの乱闘の一件がありましたからねぇ・・・リーグ側もフロア上と客席の線引きには敏感になってるかもしれません。
ちょっとどういう処分が下るか予想がつかないッスね。
明日が@SEA。そしてバックトゥバックでDAL戦。う~ん・・・・・ウェバー&ブラミ抜きではツライ。
処分は明日の試合前の発表になるだろうと思われます。どうなることやら。
こんばんは!
未だ、段ボールのジャングルに囲まれながら(;.;)、罰金だけとかに成ってくれないかと祈っています。情状酌量って、向こうにはないんですかね?ホームだし、簡単に納得出来ないでしょう。(あくまで、Kings贔屓)さら~っとロッカーに帰る様だったらそれこそ、booing物かと思います。
ブラミ、Bibbyとか他にも、不利な部分が有ってもその他で頑張っている選手って私は大好きだ~~!!って思います。(地味で頑張るヤツがツボなんですよ)
投稿情報: Mia | 2005年2 月10日 (木) 22:36
Miaさん、どうもー!ウェルカム!
引き続きお疲れです!(笑)
俺も引越しは考えないこともないんですけどねぇ・・
作業の面倒さを考えただけで躊躇っちまいますよ。超不精&飽き性なもんで。
この性格でここが続いてるのは奇跡以外の何者でもないですね(苦笑)
>不利な部分が有ってもその他で頑張っている選手って私は大好きだ~~!!って思います。(地味で頑張るヤツがツボなんですよ)
あぁー!よ~くわかりますその感じ。
俺もモロそういう好みなんで。
俺の白人ハッスルプレーヤー好きはまさしくそういう理由からです。
投稿情報: mugi | 2005年2 月11日 (金) 06:36