SAC100-85DET
ボッロボロだった@MIAの後でしたから、ちょっとこういうゲームは予想できなかったッスね~
ブラミ、モブリー欠場。そしてペジャとビビーのシュートタッチがイマイチだったのにもかかわらず、今年に入って平均失点87PのDET相手に100点ゲーム!しかもDも冴えてブローアウト!!
DETは西遠征の最終戦ってことで相当の疲労はあったんでしょう。
それでもキングスはこういう勝利が喉から手がでるほど欲しいチーム状態でしたからね、もうこれは素直にキャーキャー言って喜びたいっス!(笑)
では現地ファンの採点を。
ペジャ(D+)
ソンガイラ(A-)
スキナー(A-)
エバンス(B+)
ビビー(B+)
ケニー(A)
マーティン(B-)
コーリス(B-)
ハウス(A-)
アデルマン(A)
全体的に高っ!!そしてペジャだけ低っ!
マッチアップがプリンスって事で苦労したのかもしれませんねぇ・・。
快勝の要因はソンガイラ、スキナー、ケニーの好調でしょう。
@MIAではインサイドが全く機能せずアウトサイド一辺倒でバランスは最悪。ひたすらブラミが恋しくなる試合でした。
そこら辺の反省も生かしたゲームだったのかもしれません。
とりあえず新加入の3人がアルコお披露目となるこの試合で良いプレーを見せてくれたようで嬉しいしホッとしてます。ファンの反応もすこぶるよかったみたいですしね。安心しました。
もうひとつ嬉しかったのは試合後のコメントでビビーがリーダーシップを積極的に取っていくことを明言したこと。
彼しかいないとは思ってましたが、性格的に嫌がるかなあ?という一抹の不安があったのも事実でしたから。
ビビーがしっかりしててくれればそれほど心配はないと思いますしね。
この試合はDETのコンディションにも助けられた試合だったかもしれませんが、大事なのはこれから。
アルコでのゲームがあと4試合続きます。なんとか軌道に乗せて欲しいッスね。
その為には次のMEM戦も重要なんですが・・・次もブラミ、モブリーは欠場濃厚との情報も(泣)
その上ケニーまで私的な理由で欠場かも?と地元ラジオでは報道されてるようですね。
くぁああ~・・・キツイですがソンガイラ、マーティン、エバンスのステップアップ、そしてペジャの爆発に期待したいですね。
最近のコメント