SAC112-93POR
この勝利でアデルマンはHCとして通算700勝を達成しました!おめでとう!!
その相手が古巣のPORであったのものなんだか因縁めいたものを感じますね・・・。
もうずいぶん長期低落傾向に歯止めがかからないPORですが、アデルマン、そしてアデルマン解雇に抗議して辞職した当時PORのGMだったペトリー。もしこの2人が今も在籍してたら今のPORのチーム状態はなかったんじゃないかと思います。そしてSACがドアマットから脱出することも。
まずは気になる故障者たち。
コーリス、モブリーの2人はゲームに復帰することが出来ました!万全って訳には行かないようですがまずはめでたい!
そして心配されたスキナーも骨折はナシ!!現在の状態としてはデイトゥデイ。本人は次戦のDAL戦への出場を望んでるようっス。
いや~・・・ホントに軽く済んで良かったです・・・。彼は今、プレーするのがメチャメチャ楽しい状態でしょうからね、ゲームに出たくてうずうずしてる事でしょう(笑)。戻ってきたときはそのエネルギーの爆発に期待したいです。
これで怪我人地獄も一段落・・・・。って訳にはなかなか行かないようでこの試合でもまた・・(泣)
第2Qにソンガイラがプリズビラのハードファールを受けフロアに背中を強打(フレグラントは取られず。アデルマンが猛烈に抗議してテクニカルを取られる一幕も。)、ロッカーに直行そのままゲームには復帰できなかったようです・・・。
ただ、試合後のアデルマンのコメントではそれほど深刻じゃないのかなあ・・とも思います。次のDAL戦への出場も示唆してましたし。
そしてペジャにもかなりヒヤッとする場面があったようですね。この日はかなりアクティヴだった彼ですが(スティール数!!)ルーズボールを追ってダイブ、膝をフロアに打ちつけうずくまる。ということがあったようです。その後ゲームには復帰して事なきを得ましたが。
いや、ホントもうヒヤヒヤっスよ・・・。頼むからもうこれ以上は勘弁してください・・。
そういえばこの呪いは他チームの元キングスの選手にも飛び火したのかもしれません・・・。
ヒドが手首骨折で残りシーズン絶望に・・(号泣)
今シーズン最優秀6thマンの声もあるほどの活躍を見せていただけに本当に残念ですねぇ・・。
ゲームの話に戻って現地ファンの採点を。
ペジャ(B+)
ケニー(A)
タグ(B)
モブリー(C+)
ビビー(C)
エバンス(B-)
ソンガイラ(B-)
コーリス(B-)
ハウス(B+)
マーティン(採点不能)
ダニエルズ(採点不能)
アデルマン(B)
アデルマンが2つの決断を見せました。
まずはタグのスターター起用。これはもう素直に嬉しいッス。
アデルマンが彼の起用を躊躇う要因の1つに予想されていたのがオフェンス面でのマイナスだったわけですが、第1Qは30-19と圧倒!!どうよ!アデルマン!タグいたって大丈夫じゃん!!・・・って言いたくなっちゃいますがこの日のPORのプレーぶりはサイテーだったみたいですからねぇ・・(苦笑)もしかしたらあまり参考にはならないのかも。
それでも、再びアデルマンの信頼をわずかにでも回復させるには十分なプレーを見せていたようですし、これからのタグの巻き返しに期待したいッスね。ちゅうかね、ブラミ離脱という緊急事態ですから。彼にも頑張ってもらわんと。
そしてもう1つの決断はケニーをスターター、それに伴ってソンガイラをベンチへ。
慎重な言い回しながらスターターへの意欲を口にしていたケニーですが、しっかりと答えを出してくれました。
アシスト数が嬉しいですね。
心配はケニーがスターターとなることでベンチからの得点力がかなり減ることですが・・。
ん~・・それでもケニーがキングのスタイルに適応出来はじめたのならば、やはりこの形がベストなんじゃないかとは思いますねぇ・・。
この日はPORの絶不調もあり、理想的なゲームができました。(TOの差がスゲー!)
これを1つのきっかけにしてくれたら嬉しいですね~。
最近のコメント