さて、もう三月です。早いっスねぇ~・・その前に2月の振り返りを・・・ってどうでもいいや(苦笑)
なんか色々ありすぎてオールスター前の絶不調が遠い昔のことのように思えちまいます。
3月は全部で16試合。結構試合数自体は多いんですね。
でも、1月後半から2月のハードさに較べるとかなり楽になる印象があります。
やはりバックトゥバックの少なさが要因でしょうか。
で、こう言っちゃうと身も蓋もないんですが、3月の見通しなんて全然わかんねえよ!(笑)
天国?地獄?もしくは無難。どこに転がるかなんてまるっきり予想つきませんです。
1つ言える事は6日~15日までのアルコでの5連戦。ここが大事かなあと。
ここまでが地獄ならばこの5連戦で修正できるか?
逆に天国ならば一気に乗っていけるか?
どちらにしても今月も非常に重要な月になりそうっス。
特にペジャにとっては。結局のところ今回のトレードの成否は彼次第じゃないかと。
ウェバーのトレードの原因にペジャとの確執を挙げる意見も目にしますが、私はそれほど深刻なものはなかっただろうと思ってます。
目も合わせない、ハイタッチもしない、会話もない。なんて事は全く無かったわけですし。
ただ、コート上でのウェバーとペジャのバランスの悪さは深刻だったと考えてますし、それが今回のトレードの一因となったのではないかとも思ってます。
90%はサラリーとウェバーの健康問題でしょうけども残りの10%にはこの事はかなり含まれるんではないかと。
これからはペジャ中心のオフェンスが劇的に増えてくるでしょう。
その中でどういう結果を出すか?もう一度あの昨シーズン前半の存在感を出し自分の価値を証明できるか?
シビアなことを言えば、それが出来なければ次はペジャの番です。
そしてそれはキングスの将来を一段と厳しくしてしまうのは間違いありません。
頼むヨー!ペジャ!!
最近のコメント