まだFA戦線は始まったばかりですが、「おいおいマジかよ?」って目を疑いたくなるような契約が続出してますねぇ・・。
昨オフもバブルだと散々言われたわけですが、今オフはそれ以上じゃないかと。
ここまでのところ、大物SGから埋まっていってるのが特徴的ですね。
レイ・アレンがSEAと5年8500万!
ラリー・ヒューズがCLEと5年6500万!!
マイケル・レッドがMILとMAX契約!!!
ついでに言うとラジャ・ベルがPHOとミドル満額ってのもありましたね。
・・・ふへ~・・もうね、陳腐な言い方ですが目を丸くするしかねぇなあ・・とか思ってたら極めつけが。
ATLがジョー・ジョンソンにMAXオファー!!!!!
いや~・・・・これPHOどうすんだろ?アマレがMAX確実なことを考えるとマッチはできないと思われますが。
ただ、ジョジョがATLのオファーにサインするかどうか?が不透明ですからまだワカランのですけどね。
金額を考えればそりゃサインでしょうけど、今のATLでプレーするのは・・・勇気が要りますよ?
それにしてもなんでこんなに高騰してるんですかねぇ・・・??
CBA改定の影響か?SEA、PHO、WASとG陣の力を強調したチームが成功した影響か?
なんにせよ今のこの流れはちょっと・・・・
で、キングスに影響はあるのか否か?
あるでしょうねぇ・・・。アレン、ヒューズ、レッド、ジョジョと来たら次はモブリーの番でしょうからね。
そして今キングスはサイン&トレードの道を模索中なわけで。
値が吊り上がるとそう簡単に成立ってわけにはいかなくなってくるでしょうね。
難しくなってきてるのは事実だと思われます。
この大物SGの流れがエバンスあたりのランクまで影響するかどうかは微妙ですが、もし影響してくるようだと彼の引き止めも難しくなってくるでしょう。
そしてペジャ。ペジャの代理人もこの流れをじっと注視してるのは間違いないところでしょう。
う~ん・・・どうなることやら。
しかし、この高額契約の嵐を見ていると成立時はどうなのよ?と思われてたビビーや、ブラミの契約が可愛く見えてくるからあらふしぎ(笑)
それだけですけどね、良い事なんて(苦笑)
初めまして。こんにちは。ラリー=ヒューズは、ウィザーズと再契約すると思っていたので、移籍には驚いています。でも、来シーズンのレブロンとのコンビは楽しみですね。では、またカキコさせていただきます。お邪魔しました。
投稿情報: obukorikori | 2005年7 月10日 (日) 18:20
obukorikoriさん、どうもー!はじめまして!そしていらっしゃいませ!
私も驚きました。金額を知って2度ビックリって感じッスね(苦笑)
しかしこれでCLEはシュート力のあるPGの補強が必須になりそうですね。
デーモン・ジョーンズか?噂の欧州No,1PGか?
まあ、基本的には他チームのことなど知ったこっちゃないキングス原理主義者ですが(笑)。
投稿情報: mugi | 2005年7 月11日 (月) 21:23