SAC99-102DEN
あ~、ゲームが観たい!!数字から色々と考えるのもそれはそれで楽しくはありますが、やはり実際に見ない事にはねぇ・・
前戦の項で「オフェンスケミストリーの構築は今のところ順調か?」と書いたわけですが、このゲームは今ひとつだったようッスね。
気になるのはゲームを見たファンの感想で「ラヒムのポストプレーから始まるオフェンスが皆無だった。」というものがあったこと。
ローポストのプレー。ケニーよりラヒムがスターターのほうがベターだろうと私が考える理由はこれに尽きるんですけどねぇ・・。
ビビーにアシストが集中してることから考えても昨シーズン終盤のような「誰もポストでボールを捌けない→全てがビビーから始まってしまう」って感じのオフェンスだったのかな?とも想像できますがどうなんでしょ?・・・って試合を見ないと何もわからなーい!!
まあ、あくまでプレですから、こんなゲームがあったってかまわないとは思うんですけどね。
カリル氏も「ローマは1日して成らず。」と今のキングスの状態について語ってましたし。
そんなことよりもこのゲームではバッドニュースが・・・・
ハートがヤッちゃったみたいっス・・・・・_| ̄|○
帰宅してボックススコアをチェックしたときファールアウト、テクニカルの多さに「荒れたか?」と嫌な予感はしてたんですが・・ん~・・。
情報が錯綜しててイマイチ正確なところはわからないんですが、どうももともと股関節を痛めてコンディションイマイチだったところにこの日相手Cと激しくぶつかり腰or臀部をやってしまった・・って感じみたいですね。
かなり痛がってたとか、自力では起き上がれず歩くのにも支えが必要だったとか色々話はあるようですが、これまた実際に見てないんでなんとも・・(泣)
う~ん・・・故障の詳細は明日MRIを受けてその結果待ちでしょうけども、軽症だとしても無理は禁物ですから次戦、次々戦ぐらいまでは休むかもしれないッスね。
いや、もう何試合休んでも良いですよシーズンに間に合ってくれれば。軽傷を祈ります。
そしてこのことを前向きに捉えるならば、期待するのはプライスとフローレス。
言葉は悪いですが、千載一遇のチャンス到来ですからアピールしてって欲しいです。
あとは・・・怪我の連鎖だけはマジ勘弁・・今まで散々これに泣かされて来ましたからねぇ。
ホント頼みます。
最近のコメント