SAC114-99GS
昨プレのスケジュールは、チャイナゲームのために他のチームより数日早い開幕→チャイナゲーム→中1日でまた試合→バックトゥバック2セット。って感じでした。
・・・・う~!いまさらながらムカついてきた!(苦笑)
こんなん、どう調整せいっちゅうねん!!誰の悪意だ誰の!!
しかもシーズンスタートがテキサストライアングルでしたしねぇ・・・
その埋め合わせってわけでもないでしょうが、今プレはかなり理想的なスケジュールになってますね。
そしてキングスもかなり順調なようっス(嬉)
この試合の現地ファンの採点を
ペジャ(B+)
ケニー(A-)
ラヒム(B-)
ボンジ(A-)
ビビー(C-)
ハート(B)
ブラミ(B-)
マーティン(B+)
ガルシア(A)
コーリス(B+)
スキナー(A-)
フローレス(C-)
シェンサー(C-)
Sandrin(B-)
ダニエルズ(D+)
プライス(C-)
驚いたのはスターター。
Cにラヒム、PFにケニーを起用しての超スモ-ルラインナップ!
ケニーに配慮してのものなのか?ちょっと真意は測りかねますが・・。
もちろん試したい形ではあったんでしょうけどねぇ・・・。できればシーズン入ったらあんまり見たくはないかな(苦笑)
そして今日はなんといってもガルシア!!ついに満足いくプレーをしてくれたようです!
今日は素晴らしかったようですね。
PG的役割を果たしてた時間もあり、無難にこなしたとか。グッド!
そして競い合うようにマーティンも!いや~嬉いっス。
スキナー、ボンジ、ラヒムは変わらずイイ感じなようでこれも何よりッスね。
ペジャは・・・これくらいは普通にやってくれないと困りますから。あえて触れないでおこうかと(苦笑)
オフィシャルサイトのほうでハイライトが視聴できますが、キングスらしいビューティフルなボール回しが見れて幸せな気分になれますからまだ未見の方は是非!
オフェンスケミストリーの構築は今のところ順調なようですね。さすがカリル爺!!
特にラヒムのフィットぶりが目につきます。いや~ホントイイ感じです。
ところで、放送中のインタビューでアデルマンが明日にも第二次カットが行われる可能性を示唆したようです。
ん~・・・未だPTを貰えてないポールディングはかなり厳しいんでしょうかねぇ・・・
それプラス数名って感じでしょうか。
まだ当落線上の選手でインパクトを残せてる選手はいませんから、誰がどうなるかちょっと読めないッスね。
さてどうなりますか。
最近のコメント