SAC93-96SA
ペジャは@SEAで再び痛めてしまった右手の指の捻挫のために欠場となってしまいました・・。
詳しい情報はまだですが、相当痛むようですねぇ・・。
シューターにとって指先の感覚は命でしょうから「たかが」とは言えませんが、それでも「たかが」指の捻挫で欠場まで追い込まれたわけですから状態としては相当良くないのかもしれません。心配です。
あの屈辱のDET戦以降のペジャのオールラウンドな活躍は彼の新たな可能性を感じさせるものでした。
そして@SEAの前半。絶好調だったんですがねぇ・・ペジャは。
ちょっと見たことないくらいの凄まじい爆発でした。前半だけで25P!神懸かってましたね。
ムチャクチャ難しい体勢からの3Pを簡単に決めたペジャを見てベンチのプライスが「なにこの人・・・バケモンか?」って表情で呆然としてたのが印象的でした。
う~ん・・・・チクショウ。軽傷であることを祈ります。頼むよマジで。
キングスにとってもペジャにとっても今は大事なときですから。ホントにお願い。
気を取り直してゲームの話を。まずは現地ファンの採点から。
ガルシア(A-)
ラヒム(D)
ブラミ(D-)
ボンジ(A)
ビビー(A)
スキナー(C-)
ケニー(B+)
マーティン(採点不能)
ハート(C)
コーリス(B-)
スタッツを見ると昨日の@SEAとは対照的に「負けるべくして負けた。」って感じですかね。
FG%、アシストの低さ。TOの数。完全なSAペースに見えます。
ペジャの不在やバックトゥバックの2戦目という悪条件も考え合わせれば、それでもSA相手にあわやと言う接戦に持ち込んだんですから悪い負けではないのかもしれません。負けに良いも悪いも無い!って言われればそれまでなんですけどね。
それでもやはり一時期の最悪の状況を脱しつつあることは昨日の@SEAの負け方も含めて窺い知ることが出来そうです。
ブラミとラヒムは・・・・次頑張ってもらいましょう!今日はダンカン様が相手でしたから仕方ない部分もあるでしょうし。
今日の収穫はガルシア!!ペジャの代わりにスターターを務めたわけですが、良いプレーを見せてくれたようです。
今のベンチには「何か」が必要ですからね、彼がその「何か」になってくれれば・・・。
先ほどチームの状態は悪くない。と書きましたがそれでも借金は3に膨らんでしまいました。これが現実。
出来れば一気に返済して欲しいッスねぇ~。
悪くは無いのに勝ちきれないままズルズルと行くのが何よりも嫌ですから。
さて、Beeとオフィシャルのチェックに行ってきまーす。
ペジャの情報が出てるかもしれませんからね。
mugiさん、こんにちは。
ここ2戦の負けは悔しいですが、開幕当初に比べたら、ホッとして居るというのが実感です、4Qの勢いはKINGSの方に有った様な気がしますし。怪我せず、腐らずって思います。特にBibby!やっと、足の痛みに悩まされなくなったのか?良い感じで嬉しいです。アシストが少ないのが気になるんですが。
ポンテルですが届いてますよ~、ぞくそくと負けた試合が(苦笑)。週2試合分だいたい10日遅れ位で手元に届く感じです。嫌なら送ってもらうチームを変える事が出来るんですが、誰がかえるかっっっっ!GO! KINGS!!
投稿情報: Mia | 2005年11 月23日 (水) 11:48
Miaさん、どうもー!寒いッスね!
だいぶ状態は上がっては来てますねぇ~。
もうひと息でかなり良くなって来るとは思うんですが、ここからがなかなか・・・って感じもします。
ビビーもここ数試合はかなり良くなってますよね。
SA戦の第4Qの活躍は圧巻でした。ここ一番での支配力がだいぶ戻ってきてるな。という印象です。
アシスト数は・・あまり気にしなくてもいいんじゃないかと私は思いますよ。
キングスのシステム上、ビッグマンにアシストが付きやすいですから。
私個人としてはビビーの数字をチェックするとき重要視してるのはFG%とTO数です。
これも今のところかなり物足りない数字ですが、調子は上向きですからこれから上げてくれるでしょう!
ポンテルですが届いてますよ~、ぞくそくと負けた試合が(苦笑)。
あららら(苦笑)
まあ、良くも悪くもかなり見守り応えのあるチームですから今シーズンのキングスは。
全く安心させてくれないッスからね(苦笑)
元は取れますよ!大丈夫!
投稿情報: mugi | 2005年11 月24日 (木) 07:48