SAC106-113GS
ペジャ(F)
ラヒム(B)
ブラミ(B)
ボンジ(B+)
ビビー(B-)
ケニー(B)
ガルシア(D+)
ハート(C+)
マーティン(採点不能)
コーリス(採点不能)
アデルマン(B-)
SAC87-98MIA
ペジャ(F)
ラヒム(D+)
ブラミ(A-)
ボンジ(B+)
ビビー(C+)
ケニー(B+)
ガルシア(C+)
ハート(D+)
アデルマン(C)
SAC77-85MIN
ペジャ(D+)
ラヒム(D+)
ブラミ(D-)
ボンジ()
ビビー()
ケニー()
ガルシア()
ハート()
スキナー()
コーリス()
マーティン()
アデルマン()
※カッコ内が空欄の部分は採点者が未採点。イヤんなっちゃった?(苦笑)
いや~・・・・3連敗ッスか・・。ちょっとキングスから目を離してるあいだにエラいことになってますね。_| ̄|○
@GS、MIA戦に関してはまだ受け入れられる結果&内容ですが、MIN戦のこれは・・・。
ディフェンス、リバウンド、ベンチそしてペジャ(故障後)。
現在のキングスで敗因にこれ等がくるのはある程度織り込み済みですから正直それほど堪えません。
これが今のキングスのチーム力なんだろうと思いますしね。
ペジャの不調は確かに痛いですが、本来そこまでの依存度ではないはずです。例えばHOUにとってのマグ、LALにとってのコービーのような。
にもかかわらずそこをカバーしきれないというのは、やはり今のキングスは(キツイ言い方をすれば)その程度だということでしょう。
ただMIN戦の内容はショックですねー・・・。ここまでオフェンスが機能してないのはSA戦以来?
相手がSAならまだわかるにしてもねぇ・・しかもアルコでの試合ですから・・・・。う~ん・・・・。
これが一過性のものなのか?それとも?ってのは今後の試合を見守るしかないでしょうね。
一過性のものでなく、このままズルズルと行くようであれば重大な危機に陥ることは言うまでもないですな。
キングスが開幕直後の絶不調期に続く正念場に来ている事は間違いないでしょうね。
12月のスケジュールを見ると、13日以降ロードゲームが一気に増えてきます。しかもカードはかなりタフですよコレ。
ここにこれ以上の借金を抱えて突入するのは非常に危険です。いやマジで。ヤバイって!
考えただけでゾッとしますよ。
ただでさえディフェンス、ベンチに問題を抱えた状態でロードを勝っていくなんて至難の業なんですから。
ここまでにどれだけ挽回できるか?これからの4試合がメチャクチャ大事ですね。
挽回できないようだと・・・・・いよいよ本格的リビルドへって事になりかねないッスよ。
うひゃぁ~!今シーズンのキングスはスリル満点ですな!(馬鹿)
リビルドといえば新アリーナ建築問題とそれに伴うフランチャイズ移転問題。
こっちもかなりヤバイ状況になって来ているようで。
再びラスベガスだのアナハイムだのという名前が浮上して来てますねぇ・・・。
これに関してはもうちょっとちゃんと調べてまた改めて。
いやもうね・・・・勝敗に関してはこちとら横浜ベイスターズファンも長らくやってる人間ですからたいがいの事は大丈夫なんですが、こういうのは勘弁してください・・・凹みますよ。
最近のコメント