昨日のBeeにもしかしたら今一番注目の人、ペトリーのコメントが出ました。
内容は簡単に言うと
「すぐに動くつもりはねえ!今は我慢よ我慢!」ってとこでしょうかね。
まあ、このひとがメディアに本音をぶちまけたことなんて今まで一度もないわけですが(苦笑)
たしかに数字上は現在13勝19敗。
PO出場を争うラインが5割ちょいオーバーぐらいと考えれば、まだまだ挽回は効きます。
ただ内容を見るとねぇ・・将来的なことを考えても閉塞感は相当感じますが。
え~っとデッドラインが2/23あたり?あと一ヶ月ちょっとですか。
これから半月ぐらいの成績というものがかなり重要にはなってくるでしょうね。
個人的には成績いかんにかかわらず動きはあるのではないかとは思ってますけども。
ただその動きがどの程度のものになるか?は、やはりこれから次第でしょうね・・。
以下極めて個人的なつぶやき
もし完全リビルドって事になるならば、これからトレードで獲得するのはドラフト権オンリーで良いくらいに考えてます。
そんでもって欲しいのは今年じゃなく来年のドラフト指名権。
史上稀にみる豊作年となりそうな雰囲気ですから。
もう、オデン狙いでもいいんじゃないかと。
「シャック、ダンカン後の世界」というものを考えると彼を獲得したチームがリーグの中心になる可能性はかなり高そうですし。
「エリートチームへの出来るだけ早い復帰」にはもしかしたら来年死ぬのが一番近いのかもしれないッスねぇ・・。
いや、もしそうなるとすると来シーズンのことを考えただけで憂鬱にはなるんですけど(苦笑)
半年くらい前からこのサイトを見さしてもらっていたキングスファンです。最近あまりに内容が悪いので(特にディフェンス&TO)プレイオフにも危ういのかなと思っていたところにこの記事を見たので書き込ましてもらいます。来年のドラフトはそんなに豊作になりそうなんですか?あとオデンってなんですか?
投稿情報: キングスファン | 2006年1 月11日 (水) 16:25
mugiさん、コンバンワ!
中国に長期出張している私はヤオミン不調でNBAの放送が少なくなっていて、
非常に欲求不満です。
(去年までだと、昼と夜の2回ロケッツの試合をやっていたのです。)
まあ今期のキングスですと、逆にストレスが溜まるかもしれませんが・・・。
私も今期は我慢するべきだと思います。
変に動くともっとバラバラになりそうで、怖いです。
本当に今出来ることは、ペトリー様を信じて、あとボンジとラヒムの復活を祈るだけでございます。
投稿情報: QING | 2006年1 月11日 (水) 23:27
キングスファンさん、よぉーこそ!はじめまして!
客観的に見ると、POはかなり厳しくなってきたっつーのが偽らざるところっすかねぇ・・。
いや、まだ可能性はあるとは思うんですけどね。
でも、今のチーム状態を見るとこれでギリギリPOに滑り込んだとして果たして意味があるのか?とも思えちまうんですよね・・。
そんな事言ってても、もしPO争いに絡めるようなことがあれば、そりゃあ必死になって応援するんですけども・・・ってもう支離滅裂ですな(苦笑)
ここらへんは揺れるファン心理ってことで。
2007のドラフトに関しては、現在高校生の選手も含まれてますから正直言って正確なところはわからんです。カレッジと比べて情報が格段に少ないですからねー。
ただ、かなりの豊作年になりそうな事は複数のドラフトサイトで言われてますからおそらくそうなんじゃないかと。
それと、2007のドラフト予想を見ると上位にズラリとビッグマンが揃ってるんですよね。しかもサイズは軒並み6,10以上。
これもそうはないことじゃないかと思うんですよね。
やはり欲しいのはビッグマンですから。
オデンっていうのはGreg Odenのことです。
2007ドラフトでの1位指名が確実視されてる選手でポジションはC。
どこのドラフトサイトを見てもサイズ、テクニック、身体能力、バスケIQ全てにおいて特A評価のいわゆる超逸材ってヤツですね。
唯一心配されてるのが心の優しさ、エゴの無さっていうのも個人的にはかなりそそられる要素です(苦笑)
投稿情報: mugi | 2006年1 月11日 (水) 23:33
QINGさん、どうもー!いらっしゃいませー!
出張中ですかぁ・・大変ッスね。ご苦労様です!
やっぱ中国ではヤオが出ないと放送は減りますか。まるきり日本のイチローみたいな感じですねぇ・・。
ってもしかして今日のSAC@HOUも放送ナシっスか?そうならないように微力ながら日本から祈っときます(苦笑)
私も今期は我慢するべきだと思います。
動くべきか?動かざるべきか?動くとしてもどこまで?ここらへんは難しいですねぇ・・・。本当に。
つーかね、もうかなり開き直ってきてますから、今シーズンはそういうことを深く思考しながらキングスを見つめていくシーズンだと割り切りはじめていますですよ。
たぶんデッドライン前にはなが~い文を書くことになるんじゃないかと(苦笑)
ペトリー様を信じて、あとボンジとラヒムの復活を祈るだけでございます。
ホントにねぇ・・もし特効薬になりえるものがあるとするならば、それはボンジの復帰と活躍しかないと私も思ってます。
もうそれしかないかなあ・・と。
投稿情報: mugi | 2006年1 月12日 (木) 00:01