う~ん・・・・・・・・・・・。
Game1開始直後にジノビリの肘と接触して3針縫う負傷を負ったアーテストでしたが、その後第3Qにジノビリに対して報復行為があったとしてこの処分となったようです。
Game1の項であまりの内容のひどさに記憶も曖昧だぁ!と書きましたが、実言うと私そんなプレーがあったかどうか覚えてないっすねぇ・・・。
あとでもう一度チェックしてみようと思いますよ。
正直この処分には不条理さを感じなくもないですが、それは言っても仕方ないことですからねぇ・・。
アーテストに問いたいのは当然あるであろうこの件に対する怒りや不満をどう消化してどこに向けるのか?
彼が本当に自分が変わったとアピールしたいのならば、その為に大事なのはGame3以降の彼のプレー、態度ッスね。
Game2はマーティンがスターターとなるでしょう。
無理矢理にでもポジティヴシンキングするならば、キングスno.1のスピードを持ち対PGのディフェンスに冴えを見せる事の多い彼をパーカーに付かせる事が出来るのは意外と災い転じて福となる可能性もなくは無いかもしれません。
まあ、どうなるにせよマーティンにはアグレッシヴにガンガン行って欲しいッスね。
こちらでははじめまして!SacKings.jpのNAOSACと申します!!
日曜の朝6時半から重い眼をキングスの為にこじ開け、チャンネルをスカパーへ!
開始早々だったのでが、スパーズのオフェンス時にジノビリとマッチアップのアーテストへジノビリの肩かヒジがアーテストの顔へ!!ヒットしました!そのままアーテストは倒れこみました!ベンチで治療をしてたアーテストの唇は痛々しく裂けていましたね!!
その後、アーテストがジノビリへの報復行為(その時は思いませんでしたが)をやりあっているVTRが何度か流されました。今日、そのようなことで1試合出場停止を喰らうとは...
後で3針を縫う怪我だとまでは思いませんでしたが、今回の出場停止は痛いですねェ~~・・・
投稿情報: NAOSAC | 2006年4 月25日 (火) 23:10
NAOSACさん、こんにちはー!
実を言うとNAOSACさんへのレスを今朝(試合開始前)には書いたんですけど、いざ投稿しようとしたらサーバーのメンテナンスとかやっていやがってですね、書き込めなかったんですよ。
ちゅうことでそのレスをここに。
どうもー!NAOSACさん、いらっしゃいませー!
詳細なレポありがとうございます!
私も試合を(アーテストを中心に)見直しましたが、あぁ結構やってるっちゃあ、やってるなあと(苦笑)
それでもやはりこれはアーテストだからこその処分だとも言えそうですけどねー。
もっと言えばもともと、ことプレーのダーティーさに限って言えばアーテストもジノビリも大して変わら(以下自粛)
まあ、それでもこの事態を招いてしまったのは以前の彼の行動=彼が作った負債ですから、彼が自分で返していくしかないわけで、腐らず切れず行って欲しいと。それだけッスね。
勝負という観点で見ればアーテストの不在はこれ以上ない痛みですが、先を見ればマーティンに経験を積んでもらうにはまたとない機会です。
良いプレーが出来れば自信に、上手く行かなきゃこの夏の課題に。
どう転がるにしてもマーティンには多くの事を感じて欲しいと願っています。
~~~~~~~~~~~~~~~
悔しい負けでしたが収穫もありました。
マーティンはホントに素晴らしかったッスね。
これを自信にしてより一層ステップアップして欲しいですね。
投稿情報: mugi | 2006年4 月26日 (水) 16:27