アーテスト、NBA All-Defensive First Teamに選出!
陰鬱なトーンに包まれていたこのブログに救世主が!(笑) おめでとおお!!!!
まあ、実力を考えれば当然っちゃあ、当然なんですが。 でも出場試合数やその他諸々を考えるとこれはやはり意義ある素晴らしいニュースですよ! 来年はもちろんディフェンシブ プレーヤー オブ ザ イヤーを!
個人的にはジェラルドが選から漏れたのがちょっと残念ッスね。 彼のほうは出場試合数がネックになってしまったのかな?って気はします。
アーテストの選出、おっしゃる通り実力的には当然なんですが(最近珍しく)めでたい話ですよね。来年ディフェンシブプレーヤーオブザイヤーを目指す上でライバルはベン・ウォレス、ダークホースがキリレンコでしょうか。
投稿情報: Fritz | 2006年5 月12日 (金) 16:48
実を言うと私、興味を持ってIND時代のアーテストのプレーを見たことが殆どなかったんですよね。
キングス加入後彼のプレーを見て、そのディフェンスの凄さに驚愕しましたよ。
ディフェンスであれだけ支配力を発揮するプレーヤーは今のリーグでいないんじゃないかと思いますね。
彼のスティールで流れがガラッと変わるシーンを何度見た事か。
普通にやれば来年はDPYは取れるでしょう。
で、問題なのは普通にやれるか?なんですけども(苦笑)
投稿情報: mugi | 2006年5 月12日 (金) 23:08