今回のアデルマンの件で真っ先にアーテストのご機嫌を心配したキングスファンの方も多かったんではないでしょうか。
実を言うと私もそうでした。
アデルマン&ボンジ残留希望発言をした数日後にあの動きでしたからねぇ・・。
で、そのアーテストの最新インタビューが出ました。しかも映像つき!
Artest Talks Kings, Coaching Shake-up, Music Career
一応アーテストはアデルマン更迭決定直後にBeeにメールという形でコメントは出しててそこでも冷静な対応を見せてくれてましたが、やはりここでも実に落ち着いた態度で語ってくれてますね。正直ホッとしましたよ。一時はどうなる事かと勝手にかなり心配してましたもん(苦笑)
このインタビューで私が嬉しかったのはアデルマンの件に対する大人な対応はもちろんですが、シーズン、POを振り返るときのリーダーとしての自覚に満ちた言葉の数々です。
いや~ホントにね、落ち着き払った態度といいこれがあのアーテストか?って感じですよね。
ただこれは本題に入る前に彼のもうひとつの生きがい、音楽活動の話を振ってアーテストのご機嫌を伺ったインタビュアーを褒めるべきなのではないか?という話もあるようなないような(苦笑)・・・ってもちろん冗談ですよ!
この彼の変貌が本物かどうか?は、もうちょっと見なきゃわからんだろうとは思います。
しかしそれでも現時点ではもう十二分に合格点ですよ!素晴らしい!
そしてこれが本物であれば、下衆な言い方かもしれませんがキングスは素晴らしい買い物をした。という事になるでしょう。
その為にも大事なのは後任HC人事。失敗は許されませんよー!
映像ついでにオマケを。
アーテストへの密着取材したなんだろ?番組の1コーナー?かなんかのクリップ。
なかなか興味深いです。
http://www.youtube.com/watch?v=gQonCZg9hnI
そしてあのマーティンのブザービーターを見たキングスファンの狂喜ぶり二種。
http://www.youtube.com/watch?v=BCr1TiSps78&search=sacramento%20kings
http://www.youtube.com/watch?v=aMp0KJieP-s&search=sacramento%20kings
・・・・・ま、まあ、気持ちはわかるぞ気持ちは(苦笑)
こんにちは♪
mugiさまは映像探しの名手なので毎回すごく楽しみにしてるんですが。
今回も面白いビデオを見つけてくださいましたね~☆
あーすけのビデオはまだ時間が無いんで冒頭を少し。
また夜にでもじっくり観て見ようと思ってますが。
まだまだヒアリングが怪しいので、少し映像が進んだら止めて、
ヒアリングした箇所を思い出し意味を考えつつ見るという。
そんな作業なので膨大な時間を要しますが…。
まーちんのブサビの瞬間映像、いいですねえ!
解ります!ほんと解りますよね~あの喜びぶりw
自分もあれに近いものがありますよ。
1個目の映像のお兄さんですねwあんな風に体中で大喜び!
去年はテレビ・座卓・Taylorという位置関係で座っていて、
ブザビの瞬間に座卓を飛び越えてテレビにハグ(爆)☆
それはSACではありませんでしたが、異様な光景だったでしょうw
文字通り狂喜乱舞する人なので…生観戦したら大変かも…w
楽しい時間を分けて戴いた感じで嬉しかったです!
また来させて戴きますね♪
それにしてもあーすけ、相変わらず
『You know,』
って連発してますねwwwもはや口癖としか。
よく、会話の合間に『えー』とか入れますよね。
あんな感じ?
投稿情報: Taylor@FBF | 2006年5 月22日 (月) 14:46
Taylorさん、どうもー!いらっしゃいませー!
いや、ヒアリングできるだけ凄いっスよ!
スピードなんて関係なし!
俺?もちろん全然(笑)
いや、私もかなり狂喜しがちなんですが、ああやって映像に撮られてたら正直ツライなあ・・と思いますね(苦笑)
あきれてますもん、うちの奥さん。
同じキングスファンなのに(笑)
投稿情報: mugi | 2006年5 月23日 (火) 20:53