SAC91-72NO
この試合を観戦していたファンのコメントで思わず笑っちゃったのがコレ。
「Amundson can make you forget Bonzi real quick!! 」
・・・・先走りすぎだろ色々と(苦笑)
まあ、こういう妄想を色々と巡らせるのがサマーリーグの正しい楽しみかたかな?って気は私もしますが。
もちろんAmundsonが活躍してくれていて評価急上昇中なのは素直に嬉しいっスけどもねー。
ただ、キングスがこのサマーリーグで見つけたいのはこのタイプではないんだよなあ・・という気持ちがあるのも事実です。
アンダーサイズながら気合と身体能力でリバウンドを奪取するハードワーカー・・ってなるとモロにケニーとかぶっちゃうんですよね。
ソンガイラに興味を持っているチームのなかにキングスの名が挙げられる記事を見るときにも同じような事を感じるのですが、アンダーサイズのPFはねぇ・・・今欲しいのはサイズのあるショットブロッカーですから。
ケニーを動かせる前提があるのならばまた話は別なんですけどね・・・これはなかなかに厳しいでしょうし・・。
いやでも別にAmundsonやソンガイラを否定しているわけではないですよ。もし戦力になってくれるようなことがあればそれに越したことないですから。
話は変わってアーテスト。ついに現れましたよー!
この時期このクラスの選手が故障明けの調整などの理由もなくサマーリーグに参加するのは異例な事ですから、やはり注目度は高いッスね。いくつかのメディアで取り上げられてました。
その記事の中で印象的だったのは、サマーリーグに参加する目的として若い選手達が自分と練習することによって何かを学び取ってもらう事、そしてディフェンスマインドの浸透をアーテストが挙げていること。
もうね、これこそが彼に望んでいた事でしたから素直に嬉しいっス。リーダーの自覚十分ですね。
もうひとつ注目はボンジについての言及。
常に連絡は取り合っているようでもちろん残留を熱望してます。
曰く
「ボンジは帰ってこなければならない。それが出来ないようなら俺とマイクで縛り上げてバスルームに監禁してピシピシ鞭打ってやる」
とか言ってたらしいッス(笑)
想像すると物凄く面白い画ですな。
ボンジィ!それが嫌だったらサインしちまえよ~!(笑)
アマンドソンと契約したみたいですね、
フルギャランティーではないようなので、ボンジと再契約できれば放出もあるような感じですが。
投稿情報: Kenny | 2006年7 月 9日 (日) 18:44
Kennyさん、こんにちは!お世話になってます!
セルゲイ・モンヤがかなり不透明な状況(欧州に帰っちゃう??)ですから、そこらへんもあってアマンドソンととりあえずサインしたのかもしれないとは思ってます。
とりあえずはビッグマンとしては五番手、SFとしては控えの控えというポジションですから言葉は悪いですが当たれば儲けものかなあと。
ただ契約の有利さもあって当たるとデカイですから。もう必死でそうなる事を祈っときますよ(笑)
投稿情報: mugi | 2006年7 月10日 (月) 12:33