SAC90-83MIN
ボックススコアがゲームの数日後になってやっと出てくるとか、毎年サマーリーグのオフィシャルサイトの仕事のいいかげんさには泣かされ&ムカついて来たんですが、今年は更新が早い!なんと試合直後にはボックススコアが!スゴーイ!!
これはやはりスポンサーが東芝になった影響ですかね?偉いぞ東芝!我が家のDVDレコーダーはあんたんとこ製だ!たまに調子悪いけどまあ、許してやるぞ!
しかも今年から映像つき!ハイライトなんかも見れるみたいッスね。どれどれ早速・・・って有料かよ!
こらぁあー!東芝あ!ふざけんなあ!!次はソニーに買い替え(待ちに待った開幕ゆえ錯乱気味)
さてそろそろ試合の話を。(豹変)
注目(?)のアーテストですが、この日は姿を見せず。
明日は出場する?って情報もあるみたいですけども。
まあ、ゲームのほうではあまり張り切られて若手のPT&プレーを持ってかれてもそれはそれでちょっと困っちゃいますけどね。
ただ、練習ではキッチリトップレベルのなんたるかを見せてやって欲しいと思ってます。
それこそが彼が参加する意義だと思いますし。
そしてこの日のno.1プレーヤーはマーティン。
完全に格違いのプレーを見せてくれていたようです。
まあ、これは当然というかなんというか。ちゅうか、そうじゃなきゃ困りますからね。
彼についてはこのサマーリーグに関しては怪我をしなければそれでOKじゃないかと。
収穫はジャスティン・ウィリアムスとLouis Amundson (なんて読むんだろ?)!!
どちらもアグレッシヴにプレーしてアピールに成功してくれたようですね。
特にウィリアムスはDraft Expressのレポートでも絶賛されてました。
なぜか数字上は残ってないもののブロックも実質6,7個は決めてくれていたようで言う事ナシ!
ドゥービーも無難にスタートしてくれたようですし、プライスも負けじと良いプレーを見せていたようです。
心配は・・ガルシアぐらいっスかね。
まあ、気合が空回りして・・っつーのは彼なら十分に考えられる事ですが(笑)
伸びてもらわなきゃ、やってもらわなきゃ困る選手ですからね、これから上げて行ってくれるでしょうから楽しみにしたいです。
そして連戦で明日も試合が。
アーテストはもちろん、今日アピールしきれなかった選手達にも期待したいッスね。
最近のコメント