HOOPSWORLD.comにこんな記事が。
Spurs Throw in for Bonzi Wells
SAがバリー、オベルト、ウードリック等を交換要員にサイン&トレードでのボンジの獲得を狙ってるとか、他にもIND、DET、MIAなどが候補だとか色々書いてるんですが、そんなどこまでどうだかよくわかんない話はどうでもよくてですね。(苦笑)
気になるのはこの一行のみ。
「The Kings are open to a sign-and-trade」
マジっスか?
う~ん・・・前項でも書いたようにもしこれがホントならもうそれは大歓迎ではあるんですが。
いやでも、ちょっとにわかには信じ難いですけどもねぇ・・・。
もうひとつ気になる話がシアトルの地元紙に。
All over but the signing of Wilcox, says source
ボンジ同様所属チームのSEAとの交渉が超難航中のウィルコックスについての記事(SEAとの合意間近?)ですが、中段ほどにこんな記述が。
「According to an NBA source, Phoenix, Golden State and Sacramento have contacted Seattle to talk about trade scenarios involving Wilcox,」
この話がホントならば、おそらくこのときキングスが提示したのはボンジを絡めたサイン&トレードの話だったんじゃないかとも思ったりもするんですが。どうなんだろ?
ここ最近のマルーフの財布の紐の固さを考えると、サーモンズとサインした時点でボンジのサイン&トレードは確実に消えたと私は思ってました。
でも・・・もしかして???
いや、依然厳しい状況である事は間違いないですし、可能性は低いだろうとは思うんですけどねー・・。
でもちょ~っとだけ期待しちゃいますねこういう話がポロポロ出てくると。
最近のコメント