本題の前にサマーリーグ第4戦の結果を。
SAC78-79NYK
まあ、勝ち負けはしゃーないッスね。
ただひとつ気になるのは今日出場しなかったドゥービー。
アキレス腱の痛みって話もあるみたいですが・・。
おそらく深刻なものではないと思いますが、ちょっと気にはなりますね。
で、ボンジ関連。
Draft Expressにこんな記事が。
Sacramento, Indiana Closing in on Deal?
※上から四番目にあります。
ボンジ⇔ジェフ・フォスター+ヤシケビウスですか・・・。
私個人の感想としては「良いんじゃない?でもINDは本当にこれでいいの?」って感じでしょうか。
控えPGとディフェンシヴかつリバウンドは抜群のビッグマン。
キングスの補強ポイントにピタリと当てはまるトレードだとは思います。
サラリー面からしてもフォスターは怪我の多さは気になるものの昨今のビッグマンのサラリー高騰を考えればかなりお得な選手です。ヤシケビウスについても契約は残2年。
こうやって考えるとちょっとキングスに都合の良すぎる噂かな?って感じはしますねぇ。
というかね、もし万が一このトレードが成立するかどうかは別として実際の俎上に載ったのだとしたら、ボンジの契約はかなり大型なものに設定されてる事になっちゃいますよ。4年4000万オーバーor5年4500~5000万くらい?
無理!これは無理!キングスは無理ですよー!(苦笑)
・・・・・まあ、Draft Expressといえば先ほどKG⇔ブラミ+ケニー+ボンジ+指名権という電波を飛ばしたところッスから(苦笑)、現実性はかなり疑問ですけどもねー。
ただやはりこれだけ結論が延びてるのはサイン&トレードの道を模索してるのか?それともジックリとさらなるオファーが来るのをボンジ側は待ってるのか?ちょっと展開が読めなくなってきましたね。
最近のコメント