バンガンディのアレがアレしてアレだった為、一気に混迷するかとも思われたキングスHC選考ですが、アッサリ収まりそうな気配もここにきて見えてきました。
ブルックスが二度目の面談を受けたようですね。しかもかなりの好感触だった模様です。
今後他の候補を面談する予定が今のところ全く出てきてないことを考えると、もしかして決まりっぽいのかなー?とも思いますがどうなんでしょ。
で、ブルックス。良いんじゃないッスかね。さすがにドタキャンも無いだろうし(苦笑)
マセルマンが例の飲酒運転のペナルティで休んでた時に代わりに指揮をとったのがブルックスでした。
その時の良い内容ってのもかなり彼にとっては良い材料となってるのかもしれませんね。
うわっ!!
「この写真の人、Scott Brooksに似て居るな。ハハハハハ。」
と思って居たら本人では有りませんか!
お恥ずかしい事に、彼がDenverからSacramentoに移って居たなんて、今の今まで、ここを読むまで全く知りませんでした。今でも家でKarl監督下でやって居る物だとばかり……。
彼はSACで勝って居たのですね。喜ばしい限りです。彼は一年前にDenverでKarl正監督が謹慎を喰らった時に代わりを務めて、負け越して居たのです。
http://blog.livedoor.jp/e1wa7/archives/50233620.html
しかし、彼もAvery Johnson氏の様に、色々な団体の様々な監督の下で活躍した経験が良い影響をもたらすかも知れませんね。
どちらにせよ、彼の活躍とこれからのSACのご幸運をお祈りして居ります。
投稿情報: e1wa7 | 2007年6 月16日 (土) 12:55
e1wa7さん、お久しぶりです!&レスが遅れてスイマセンですー!
そうなんですよ。ブルックスはSACに居たんですよ。
そうですかあー・・・カールHCが謹慎中のときも代理をやってたんですか。知りませんでしたよ。情報ありがとうございます!
今のところ凄まじく混迷中のHC選考ですからこの先どうなるかは全く読めない状況なのですけども、個人的にはブルックスで良いんじゃねーの?って思うんですけどもねぇ・・・。
投稿情報: mugi | 2007年6 月19日 (火) 08:15