このオフの懸案が二つ一気に片付いちゃった感はありますね。
アーテストがオプションアウトしないでもう一年キングスでプレーすることについては想定内でしたが、ベイノとのこの電光石火の合意には正直ちょっと驚きましたね。
前項で「ベイノもフルミドルを要求しているとの話もあり残留交渉は極めて難航する事が予想されますから。」と、書いたばかりだったのに(苦笑)
ん~・・・現地ファンの反応を見るとこのフルミドルの合意に対して歓迎4割、複雑6割ってとこでしょうかね。
ファンの声に「罵倒」が殆どないのは彼の人徳と疑問を持ってるファンもベイノという選手の価値は認めてるってことでもあるでしょう。
私もどっちかっつーと「疑問派」ですかねぇ・・・・。
これはベイノという選手がどうこうってより、やっぱり焦点はフルミドルという条件が2010オフに焦点をあわせて絶賛サラリー改善中のキングスにとってどうなのよ?って事なんですけどねぇ・・・。
あとは・・・・告白しますけども偶然TVで見てそのプレーに魅了されたブランドン・ジェニングス、もう数年前から個人的には追っかけてるリッキー・ルビオというPGの大物2人が来年のドラフトにはいるんですよねぇ・・・そっちを狙って欲しかった気持ちもないといえば嘘になったりしますです。
とかなんとかグダグダ書いてたら凄まじくアーテストな報道が(笑)!!
Artest says it was a 'mistake' not to opt out of deal with Kings
もうね、なんというか笑うしかないですな。
オプションアウトせずにキングスに残留した事を早くも「後悔してる」ってコメント出しちゃいましたよこの人は(苦笑)
まだ24時間も経ってないのにぃ!!
という事でキングスファンの皆さーん!オフはまだまだ続きそうですよー!
って喜んでる場合か?(苦笑)
まいど~♪
ご無沙汰しております。
ドラフトのピックを色々想像していたのに、「まざか!???」という指名の衝撃からまだ立ち直っていないびびちんです。。。
しかも今日sacbee覗いたら、ロンロン!
もう卒倒するか思いましたわ。。。
こうなったら、ロンロンは今オフのトレード要員になってしまうんすかね?
投稿情報: びびちん | 2008年7 月 2日 (水) 23:20
びびちんさん、どうもです!お久しぶりです!
まあ、トンプソンは賢いという評価もありますから、そこに期待ですかねぇ。
いくらサイズや身体能力に恵まれててもそれを使いこなす頭がないと大体上手くいかないものですからね。
そしてアーテストは・・・もう正直笑っちゃいましたよ(苦笑)
常に想像の斜め上を行くというかなんというか(笑)
これがトレードへの具体的な動きとなるのかどうか?は、もうちょっと事態の推移を見ていかないとわかんないですけどね。
おかげでオフをウォッチするモチベーションが一つ上がったぜ!ぐらいにぬるーく考えちゃったりしてますよ(切迫感ゼロ)
投稿情報: mugi | 2008年7 月 3日 (木) 01:23