Kings close to trading Bibby to Hawks
ビビー⇔A・ジョンソン、T・ルー、ロレンゼン・ライト、シェルデン・ウィリアムス
ショックはありません。しかし、寂しいッスね。凄く寂しいです。
詳しくはのちほど。
Kings close to trading Bibby to Hawks
ビビー⇔A・ジョンソン、T・ルー、ロレンゼン・ライト、シェルデン・ウィリアムス
ショックはありません。しかし、寂しいッスね。凄く寂しいです。
詳しくはのちほど。
SAC112-103NO
この試合って今日の深夜にBSで放送があるんですね。
第1Qは最ッッッ高!!!気持ちEEEE!!!!ですからキングスファンの皆様お見逃しなく!!!
とまあ、素晴らしい内容のゲームでした。
試合を見る前にスタッツをチェックした時点では第4Qの落ち込みとその第4Qのマーティンのアテンプトの少なさとビビー&アーテストの低確率での乱発(敢えてこういう言い方をします)っぷりに正直「またか・・・。」という思いも頭をよぎったんですけども、実際に映像で見るとそれほど気になるものではなかったですね。
ボールも良く回ってましたし、ディフェンスやリバウンドにファイトする姿勢も素晴らしくアルコのファンのおかげもあってかベンチや選手の表情も明るくて言う事なしッスね。
これでシーズン通算の成績は21勝24敗。
って事は開幕直後のズダボロの三連敗後の成績は五割って事になります。
いや、これまでの道のりの困難さを考えると本当に立派な成績だと思いますよ。誇っていいんじゃないかと。
ただねぇ・・だからこそ余計に辛く複雑だったりもするんですけどね。
ここまでの健闘、そしてこの試合の内容の素晴らしさを考えるとデッドラインに動く事が果たしてどうなのか?と、心が揺れ動くのも正直なところです。
若い選手達のPTや数年先へ向けてのペイロールの改善。その他諸々を考えればやはり動くべきだろうとは思うんです。思うんですが・・・。う~ん・・・。
いやあ、シーズン前の期待値の低さを考えれば、シーズンも半ばを迎えたこの時期にこんなある意味嬉しい悩みをもてるなんてぶっちゃけ思いもしてませんでしたから(苦笑)、嬉しさもあるにはあるんですけどね。でもねぇ・・。
ま、それはそれでって事で!「今を生きる。」ですよそんなもん!
話を無理矢理変えてペジャ!元気そうで何より!
トレード後初アルコだったんですねぇ・・・。え?そうだっけ?ビックリですよ。
その事実自体がトレード後のペジャの苦闘を物語ってるとは思いますね。
その苦闘の原因だったコンディションもこの試合を見る限りにおいては問題ないようッスね。
しっかし第3Qに大爆発→第4Qにウソみたいに沈黙。ってあんたそこまで昔の姿に戻らんでも(苦笑)
Artest says Kings stint is near end
Trade talk involving Artest might be heating up
いやぁ、ホントはCHA戦の話をしようと思ってたんですよ。
ジェラルドの思い出話や私的前半戦のMVPはブラミ(まさかリバウンドとブロックでオカフォーを上回るとは(苦笑))である!・・・てなあたりを中心に。
ところが日課の朝一のキングス情報チェックをしてみると、いっきにアーテストトレード関連話がヒートアップしてるじゃないッスか!一大事じゃないッスか!空襲警報!!空襲警報!!
って、まあ、そこまでエキサイトはしてないんですけどね(苦笑)。
十分に予想される事でしたし、これはデッドラインに向けての狂騒の始まりに過ぎないだろうと思いますし。
しかしこれが只の妄想垂れ流し系記事と違うところは、ペトリーがその可能性を否定してないどころか(ペトリーにしては)かなり踏み込んだ発言をしているところ。
で、この記事の中でパートナーとして浮上してるのがDEN。選手はネネ。
う~ん・・・昨シーズンアイバーソンを獲得したときの事を考えると、DENというチームならリスク覚悟でこれくらい思い切ることもなくはないと思わなくもないですがねぇ・・。
一方、キングス側から見てみればこの頃からペトリーの視界にはネネの姿があったのではないかとは思います。
しかし・・・・今のネネの状態(故障癖、契約のヘビーさ、健康問題)を考えるとあまりにも危険すぎるギャンブルと言わざるを得ないでしょう。
ただ、アスレチックな能力激高のスケールを持った若いPFというキングスにとってもう身をよじらせるほど魅力的な選手である事も確かではあるんですけどね。
でもやっぱネネは無いのかなあ・・というのが個人的な感触ではありますねぇ・・。
先ほどこれは狂騒の始まりに過ぎない。と書きましたが、これからキングスに関してはデッドラインに向けて大量の情報と噂と妄想とあとはもうあれやこれやがグッチャグチャに流れる事になるだろうとは思います。
この際ハッキリ言っちゃいますが主役はビビーとアーテスト。彼らをどうするか?
そしてベイノ残留、さらにその先を見据えて出来るだけサラリーに空きを作りたいであろうキングスがどう動くのか?
あまり振り回されすぎないように注目していきたいッスね。
We've just got to keep doing the little things. Keep hustling. Keep running.
If I don't have a shot, somebody else can get a shot.
Don't focus on (yourself), not on Mike (Bibby), not on Kevin (Martin), not on Ron.
Just focus on the team and winning. We're all going to look good if we win
ガルシアめ・・大人になりやがって(泣笑)
ちょっと時間がないもんでこのゲームの振り返りは無理ッス。
でも・・・ナイスゲームでしたよ。
勝手にですけども、心配してただけにこういうゲームを観る事ができて心底ホッとしてますし嬉しいです。
あとはこれを継続できるか?維持できるか?これが大事ッスね。
いや、もうホントにねぇ・・・。
アルコ4連敗ももちろんショックではあるんですが、それよりもアーテストが右肘骨片除去手術のために最低でも2週間の欠場というニュースには眩暈がしましたですよ流石に・・。
ん~・・・そのアーテストが欠場したPHI、PHO戦の低調さを見てもわかる通り、ここまで素晴らしいプレーを見せてた分だけその穴の大きさ、キングスがその不在によって受ける打撃は正直言ってビビー、マーティンのそれとは比べ物にはならないだろうとは思いますね。
ディフェンスはもちろんローポのアーテストからの展開というものがキングスオフェンスにとって最も重要で良い形だっただけに本当にキツイです。いや~・・溜息しか出ないッスな。
とりあえず、ビビー、マーティン(二人とも一月中旬には復帰か??)の練習のピッチもかなり上がってきてるようで一月の三週~最終週あたりには全員揃いそうな事が救いでしょうかねぇ・・・ってそれ救いか??(苦笑)
って愚痴ってても仕方ないですね。
まずはここからの2週間をどういう成績で乗り切るか?
それによってデッドラインの動きもかなり変わってくるでしょう。
POを諦めざるを得ない事態になれば当然大胆に動いてくる可能性も上がってくるでしょうしね。
そして注目したいのはジャスティン。
あのね、私はセウスは本当に良くやってると思います。シーズン前の評価を考えれば大健闘と言ってもいいんじゃないかと。
ただ、ここまでのセウスの采配に不満があるとすればただひとつ。それはジャスティンの扱いです。
試合後のボックススコアを見るたびに「またジャスティンはPTゼロか・・・」と呟く日々でしたよ(苦笑)
PFに入る時間もかなり多かったアーテストの離脱によってジャスティンにもチャンスが訪れる事が予想されます。
ここでしっかりアピールして欲しいッス。あ、あともちろんホーズもね。
彼ら2人がPTを得て経験を積みあわよくばステップアップしてくれれば、これからの二週間は勝敗を度外視しても有意義なものになるはずです。
タノムヨ!急に真っ暗になっちゃって何にも見えないキングスファンに希望の光をプリーズ!
mugiでぇっす!年末と年度末が大ッ嫌いです!!
もうこんな忙しいのはイヤああ!!!(ゴロゴロと転がりながら号泣)
いやあ~・・・勝ち越しちゃいましたよロードトリップ(抑えきれないニヤニヤ)
二つ勝てれば万々歳だと思ってたんですが、三つ勝つとは・・・。
まだ一切このロードトリップ中の試合のは観れてないんですけども、後半の粘り勝ちだったりチームアシスト数の明らかな増加だったりとくっきりと上昇のサインも見えた上でのこの勝ち越しですから喜びも倍増ッスよ。
アーテストのNYKに関する発言、ムーアの首脳陣批判(既に落着済み)などなどこの間の出来事についてはまた改めて・・・・って改める事が出来たらいいなあ(泣笑)
そしてこのロードトリップ中チームを支える素晴らしい活躍を見せてくれたのがブラミ!
18.8P、9.0R、4.0A!!グッジョブ!個人的にはこの価値ある3勝2敗のMVPなんじゃないかと。
そしてもう二度と代表チームに参加なんてしないでねーの意味も込めてオマケを(苦笑)
もうね、なーんか大好きなんですよこのMIX。スッゴイ地味なんですけどね。
ビッグマンのハイライトMIXでこのジャンパーの多さは彼にしかありえないんじゃないかと(笑)
ん~・・・時間が無い!!
UTA戦の振りかえりも含めた諸々はまた改めて。
とりあえず、今日のこのMRI検査。
これの正式な発表を待たないとマーティン、キングスの今後については見えてこないかもですね。
どうか・・どうか・・どうしても私が消せずにいる悪い予感が当たりませんように・・・。
あぁ・・・・・・・・・畜生畜生畜生畜生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・詳しくはのちほど・・・・・・・・・・。
最近のコメント