昨日の故障のシュチエーションはボビーがシュートに行く際、
CHIのファイザーと接触して床に腹部を強打。再び腹筋を痛めたようス・・。
まだ詳しい診断の結果とかはでてないようだけれども
恐れていた同じ箇所の故障ということで、復帰までに時間がかかるのはほぼ確実な状況のようです。
ファイザーめぇぇぇ!って言いたくなるけども
それほど悪質ではなかったみたいだし仕方ないかと。
もう一度やっちまうようなことがあればシーズンはアウト。
ここはじっくり治してもらいましょう。POに間に合ってくれればOK。
リングを取る為には絶対にボビーが必要。
んで、問題はこれからどうするか。
おそらく誰かと10日間契約をするとは思うんだけど・・さて誰を取るか。
http://www.hoopshype.com/free_agency.htm
↑ただいまフリーの選手の一覧表
う~ん・・当然ながら正直めぼしい選手は残ってないなあと。
システムを熟知してるしNBDLで好調のクリーヴスが第一候補か?
クリーヴスには愛着があるしベンチに活気を呼ぶ選手だから
(ファンディがいない今)応援団長としても良いかも(笑)
ただボビーの穴埋めって観点から見ると
ゲームメイクよりも得点力を重視すべきなのかもしれんですが・・。
そうすっと誰だろう・・・ん~正直わからんです(苦笑)
まあペトリーがベストの選択をしてくれるだろうからその判断を待ちたいス。
心配なのはビビー。昨シーズンの彼はボビー不在時に無理なプレーをして
自分本来の姿を見失ってしまったのが(主要因は足の故障だとしても)
不調の大きな要素になってしまったように感じたけど、今回はどうか?
G陣の得点不足が顕著になってしまえばビビーは
昨シーズンと同じ迷路にはまり込んでしまう可能性も。
そこで是非奮起して欲しいのはピーラー。
ここまでDやりバウンド、アシストでチームに渋く貢献してくれていた彼が
もっと積極的にシュート打つ必要があるかも。
苦しい状況にあるのは確かだけれど、
今この苦境でどんなゲームをキングスが見せてくれるのか?
不安以上に楽しみ。やってくれるハズ!!
最近のコメント