SAC101-HOU104(OT)
まあ、文句つけたいことも色々あるんですが(特に第4Q終盤、OTのオフェンスに関しては???だらけッス。)、次のホーム開幕戦、その後のロード連戦の様子を見てからにしたいと思います。実際にゲームを見ないとなんとも言えないですしね。
ただ、HOUの状態の悪さもあったのかもしれませんが、今日のゲームは希望の持てる内容でもあったと思います。
今日の収穫を挙げるとすればまずはリバウンド。特にガード陣の積極的な姿勢が目立ちました。ここら辺は復帰したダグ効果もあるのかもしれませんね。
そしてビビー、ペジャの復調。ビビーは言うまでもなく素晴らしいですが、ペジャも今日は良かったみたいです。特にディフェンス面での貢献度が高かったようッスね。前半はイマイチだったシュートタッチも後半は戻って来たようで次戦が楽しみです。
開幕戦の@DALを観る機会に恵まれたんですが、そこで一番気になったのはオフェンス。1on1が多くてボールの回りも悪くあまりの内容の悪さ、らしさの無さに愕然としました。
今日も前半はFG%が32.5%、アシストが僅かに7。
ただ、後半特に第3Q~第4Q中盤にかけてはなかなかいいオフェンスの展開が見られたようです。後半全体を見てもFG%が43.5%、アシストが16。きっかけを掴んだ?それとも単に前半ファールトラブル気味のHOUのDが緩んだ?これも次戦に注目ですね。
って事でゲームを見たファンの採点を。
ペジャ(B+)
ウェバー(B)
ブラミ(B-)
ダグ(B-)
ビビー(A)
ボビー(B-)
バーンズ(B-)
ソンガイラ(C+)
タグ(C+)
アデルマン(B-)
まあ、負けに良いも悪いも無いですが、それでもあえて言えば今日の負けは良い負けなんではないかと。内容的には前進も見られるわけですしね。そう思えるかどうかも次からキングスがどういう戦いをするか?にかかってくる訳ですが。
こんにちは!レイカーズのブログをリンクして頂いていた、Ohanaです。シーズンも始まって、予想通り、TV漬けな毎日です(笑)
あの、実は私、バックアップを取ろうとしていて、間違えて、ブログ投稿を全て削除してしまいました・・がっくり・・。
キャッシュにも残っておらず、これは、そろそろ忙しくなる時期だし、PC離れをしなさいという事なのだな?
と勝手に解釈をし(笑)、再開は見送る事にしました。
せっかくリンクして頂いたのに申し訳ありません(泣)
こちらのブログには時々遊びに来させて下さい~。
投稿情報: Ohana | 2004年11 月 8日 (月) 16:44
どうもー!いらっしゃいませ!・・・ってマジっスか??
う~ん・・残念です。
いきなり表示されなくなったんでどうしたんだろ?と気にはなってたんですが・・。そういう事っスか・・・。
でもなあ・・もったいないなあ・・・。
つーか、社交辞令とかじゃなく本当に俺はそちらのブログならびにOhanaさんのスタイルのファンだったんでヒッジョーーーに残念です。
でもまあ、OhanaさんとNBAの縁が切れるわけではないですし、もちろんこことの縁も続きますしね。だよね?
そうだ!もうこうなったらいっそのことSACファンになりません?
いつでも大歓迎っスよ(笑)
手軽さ、気軽さがブログの一番良いとこだと俺は思ってますから、また余裕が出来たらかるーい感じで再開してください!マッタリと待ってまーす!
それにしても惜しいなあ・・・・(しつこい!)
投稿情報: mugi | 2004年11 月 8日 (月) 23:47