BSで久々にキングスの試合が放送が予定されてるようッスね今シーズン2試合目?
12日のDEN戦が放送されるようです。田臥選手の動向によっては変更もあるかもしれませんが。
頼むぜNHK!!
で、本題。
ボビー・・・・とりあえずレギュラーシーズンの出場はほぼ絶望的といっていいのかもしれません。希望は持っていたいんですけどね・・。
POに関しても、もし間に合ったとしても調整期間のないまま出場して果たしてどれだけのプレーが出来るのか・・??これまた悲観的にならざるを得ないッスね・・。う~ん・・・・。
現在、マーティン、エバンスの頑張りもあってそれほど目立たない程度にはボビーの穴は埋まっているように感じられる状況ではあります。完全に埋まるなんて事はありえないですけどね。
もちろんそれでもやはりマーティン、エバンスには拍手モンですよ!彼らの頑張りのおかげでディフェンス、リバウンド、そして得点の何割かには目処がついてきそうだなあと。
じゃあ補強の必要は無いか?って言われると答えはNO!。
最大の心配はビビーへの負担。
エバンス、マーティンがガードのローテに加わり始めてからもビビーのPTは減るどころか軒並み40min以上です。
ダグがいま1つ不調なうえ、足、手首、肩と満身創痍な状態ですから、ダグのPT減少分をエバンス、マーティンが吸収してる状態。2人ともPGってタイプじゃないですし・・・。というかハンドリング、判断力にまだまだ学ぶべき点がある印象っス。
やっぱりPGが必要でしょうね。ただでさえCと並んで人材不足のポジションですから贅沢は言えないですが、ビビーの負担を少しでも減らせる選手。点差が離れたとき、ガベッジタイムにある程度安心して任せられるような選手。
ペトリーも補強の可能性を明言してますし、10日間契約解禁後(明日?)に動くことになるとは思うんですが。
さあ、誰にすんだろ? FA選手のリスト
うぅ・・わかんねー!(苦笑)
NBDLで活躍中(得点ランキング2位)のマイナードを呼び戻すって手もアリ?キングスのオフェンスシステムも解ってるでしょうし。
でも、能力は素晴らしいものの、判断力にかなり難アリって評価もありますしねぇ・・
どうすんだろ?ペトリーの判断を待ちたいッスね。
明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願いします。
MSGの呪いというか、スパイクのタタリ(笑。嘘です!)からやっと解き放たれてすっきり…。
出来ないですね~。ダグを見てると辛くなってきます。勿論、ボビー……(+.+)
忙しいのと、PCがクラッシュしてたのがやっと解決して意気揚々と昨晩こちらを訪れ・・・ へこたれて電源を落としました。(苦笑)今日はちょっと良い気分で書き込みをしちゃいました。
mugiさんどうぞお体に気を付けて今年も突き進んで下さい~~。付いてきます!
投稿情報: Mia | 2005年1 月 5日 (水) 19:46
Miaさん、どうもー!ウェルカム!
今年もヨロシクですー!
やっとMSGで勝てましたねぇ・・嬉しいです。
ダグはちょっと心配ですが、若いの2人が頑張ってくれてるんで休めてるから大丈夫でしょう!
ボビーは・・もう祈るしかないかなあ・・・
>付いてきます!
イヤイヤイヤイヤ(笑)
俺も付いて来い!ってより付いて行きたいタイプっスから。(苦笑)
ともにシーズンを乗り切るって形でどうかひとつ(笑)
投稿情報: mugi | 2005年1 月 6日 (木) 07:40