↑ちょっと体が出来てきた?気のせい? SAC86-81SA
賀正!!! HAPPY NEW YEAR!!!
いや~もうね、嬉しい勝利です。まさに盆と正月!!(はしゃぎすぎ)
マーティンの活躍そしてここまでSA及びボーエンを大の苦手にしていたペジャの爆発! ホント最高っス。詳しくはのちほど~♪
悔しいけどおめでとう。試合は見れなかったけど、最後までどっちが勝つか分からない試合だったみたいですね。Kingsも自力があるチームだと思います。Evansはいい印象をもっています。いいスターティングファイブを持っているのでこれにうまく新しい血を加えてチームへの良い刺激になると良いですね。Kingsの GMは目利きだと思うしお金もあるし、オーナーも勝つ気十分だから、Kingsの未来は明るいと思ってます。Webberがチームを去った後、どうチームを立て直すか。僕は SAのファンですが、プレイオフでは合いたくないな、Kingsには。Westernはどこも強いので一緒だけど。次は負けないよ~。
投稿情報: | 2005年1 月 3日 (月) 23:28
あけましておめでとうございます。
パーフェクトチョイスのハイライト見ただけですが一言。
マーティンのパスすげかった。
では、今年もよろしくお願いします。
投稿情報: 中 | 2005年1 月 4日 (火) 00:44
名無しさん
どうもー!こんにちは!はじめまして・・で良いんですかね?なんにせよウェルカム!
SAはやっぱりアクシデントさえなけりゃダントツの優勝候補だと思いますんで、いいゲームが出来てむちゃくちゃ嬉しいっス。
褒め合いみたいになってアレですけど
実力もそうですが、リーグ最高のチーム作りが出来てるのもSAだと私は思ってます。
特にパーカー、ジノビリ、ブラウンそしてルーキーのウードリック・・。この目利きの凄さは溜息ものっスよ。
多分ポポビッチがGM兼任だったような・・いや、凄いです。あんな顔して(笑)
キングスもスモールマーケットの身の丈にあったチームに現在改革中(財政圧縮中ともいう)ですから、これからお手本にすべきチームだとも思ってます。
次はねぇ~・・・正直続けて勝たせてもらえるほど甘くはないだろうなとも思うんですが、でもやっぱ勝って欲しいっス。
まあ、勝敗は置いといても熱い試合になれば最高ですね。
>中さん
どうもー!いらっしゃいませー!あけましておめでとうございますー!
マーティンのあれは本人によると偶然らしいですけどね(苦笑)
でも、決まっちゃうスター性があるんだと私は解釈してます(笑)
ファンっちゅうのはそんなもんです。
マーティンは人間的にもエゴのない、素晴らしい選手ですから応援したくなっちゃうんですよね。
サラリー的にはいっぱいいっぱいのキングスにとっては希望の星的存在ですから、そういう意味でもスゲエ期待してます(苦笑)
投稿情報: mugi | 2005年1 月 4日 (火) 09:57
すんません、名無し=gomakovでした。
投稿情報: gomakov | 2005年1 月 5日 (水) 09:45
gomakovさん
じゃないかなー?とは思ったんですけど(笑)
了解でーす!ドンマイ!
投稿情報: | 2005年1 月 5日 (水) 14:53
うわああ!!俺が名前入れ忘れちゃましたよ!!(赤っ恥)
投稿情報: mugi | 2005年1 月 5日 (水) 14:54