↑「ペトリー」でイメージ検索してて発見した画像。犬かわいいよ犬
いや~最近忙しくて・・・・って言い訳ですね。すいません。
正直言って自分でもどうしようもないくらい更新意欲が減退してました。
自分なりに根詰めて1シーズンやってきた反動もあるのかなあ・・・とも思いますです(またもや言い訳)
ここを閉めるかどうかもかなりグジグジと悩んではいたんですが、止めるのはいつでもできるしやっぱり続けてみようかと考えてる次第です。
こんな状態でも見に来てくれている方、そしてarcomanさん!本当にご迷惑をおかけしました。レスはノチほどに・・・本当に失礼なことして・・・・穴があったら入りたいです。すいませんでした!ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。我ながら情けないッス。
こんな人間ですが今後ともご贔屓にして頂けると嬉しくてちょっと泣いちゃうかも。
気を取り直して本題に。
先ほど、ペトリーのプレスカンファレンスが行われました。
このタイミングっていうのはやはりフィルの行き先がLALに決定したってことも影響してるのかな?とも思いますね。
詳しい内容は今夜のBeeの更新を待つとして、注目すべきは新しいチームの柱としてビビー。そしてチームの核をペジャ、ブラミ、ボビー。と明言している事でしょうか。
まあ、当然の人選といやあ当然なんですけどね。ただ、ペジャ、ボビーについてはトレードの可能性も考えられてたわけで、一応それを否定したって事にはなるのでしょうか。
もちろんこれからなにが起こるか?は誰にもわからんのですけども。
あとはこちらとしても非常に気になるモブリー、ソンガイラ、エバンスの扱い、アデルマンについて、ドラフトの事などが話題になったようですね。
ここらへんはBeeの更新を待って後ほど。
・・・・ってまたここの更新が一ヶ月開いちゃったらどうしよう?(苦笑)タッ、タブンダイジョウブカナ
↓こちらのページでプレスカンファレンスの模様を見ることができます。(ページ最下部)
ヒアリング全く駄目なんで別に何も言う事はないですけど、もうちょっとペトリーは声を張ったほうが良いかも。芸人だったら失格だぜえ!(笑)
いや、健康そうで安心しましたよホントに。
ご無沙汰してます☆お互い忙しい身ですね;
お体とか壊してらっしゃいませんか?心配です。
ところで!絶対こちらのサイトをやめないでくださいませ!
常に伺う事は叶いませんが、毎日覗かせて戴いてはいるのです。
自分と親友のSAC的心の拠り所なんです~☆
管理人様の人柄も最高ですし、自分達はいつまでも大ファンです!
まだ続けて戴けるようなので安心しましたよ♪
ところで、モブ、ずっといて欲しいのにな~。
良い感じで馴染んで、ずっとHOUに戻りたいばかり言ってたのに、
やっぱSACでやりたいって言っていたモブ。
それだけSACのバスケに、チームに、選手に魅力があるのですね☆
それにソンガイラにしても自分達的に最高に熱くなれる選手です。
ぜひずっといて欲しい☆傷だらけのエバンス坊だって同じです。
良いプレーをした時のイタズラ小僧っぽい笑顔に癒されたり…。
バスケにおいても、選手の人柄やチームの雰囲気においても最高のSAC。
これでダグやブラ爺が戻ってきてくれたら最強なんですけど…。
高望みしすぎですかね、寂しいあまりに(苦笑)。
長くなりましたが、これからも応援してますね!
投稿情報: Taylor@FBF | 2005年6 月17日 (金) 21:09
Taylorさんどうもー!いらっしゃいませー!
いや、ご心配(?)おかけしてホント申し訳ありません。
まあ、だいぶPCの前に向かう気力も出て来てるんで、多分大丈夫じゃないかと思いますよハイ。
モブリーに関しては、出来ることならキャンプをしっかり経て完全にキングスのシステムを理解したうえでもう一年・・・ってのが理想であり私の願いでもあるんですが、こればっかりは・・・(嘆息)
NBA選手の一年というものは普通の人間、他スポーツの選手の一年とは密度が違いますからねぇ・・ちょっと不吉ですがいつ何が起こるかわからない訳で。
もらえるうちにもらっておきたいという気持ちは痛いほど解りますし・・・難しいところです。
ただ、エバンス、ソンガイラについてはもうちょっと我慢してくれいと(苦笑)
特にソンガイラはキングスのシステムにジャストフィットしてる選手ですし、果たして他チームに行くことが彼にとって良いことなのかどうか?微妙じゃないかとも思うんですよね・・。
投稿情報: mugi | 2005年6 月18日 (土) 01:22