ソンガイラの行方が決定したらここ最近の動きをまとめて書こうと待機してるんですが、待てど暮らせど決まりやがらねぇええ!!!キーッ!!
一体どうなってんでしょ?やっぱCHI側としてはカリーの問題が片付いてから。って感じなんでしょうかねぇ・・。
まあ、昨オフのこの時期はペジャ問題でどよ~んとしてたことを考えれば贅沢だろって気もするんですけどね。あーでもはやいとこスッキリしたいっス。
でもってここんとこの動向を。
まずは度々伝えてたルイス・フローレス。やはりキャンプへは参加するようですね。
ハートも含めて高いレベルでの競争を望みたいところです。
昨シーズン後半からPOにかけて見られたビビーへの異様な負担増。こういう状態だけは避けたいですからね。
そしてもうひとりキャンプ参加が確実視されてるのが、リッキー・ポールディング(SG)。
2004ドラフトでDETに2順目指名されたんですが、昨シーズンはイスラエルリーグのHapoel Migdal Jerusalemでプレーしてたようで、NBAでのプレー経験はなし。
色々ググって調べてみると、ドラフトされる前年時点では上位指名が確実視されてたほどの素質の持ち主で「スーパー」が付くアスリートととの評価で身体能力は物凄いものがあるみたいッス。
ただ問題はシュート力の絶対的な不足。これがドラフト二順目まで評価を落とし挙句の果てにDETを解雇された要因のようです。
スーパーアスリートでシュート力不足。おもいっきりジェラルドを思い出すんですが。(苦笑)
かなりキングスとの相性という点では不安が残りますね。
それでもアスレチックな能力というものは喉から手が出るほどキングスが欲してるものですから。エバンスを失った今は特に。
何とか良い結果を残してくれると嬉しいんですがねぇ・・・。道は険しいですが頑張って欲しいッス。
そしてもうひとつ。ディバッツの引退問題で新たな報道がありました。
http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=2163747
ディバッツ本人が語ったとこによると、引退をついに決意、コーチもしくはスカウトとしてLALとは関係を持ち続ける意向のようです。
う~ん・・・・まあ、まだLALのほうは態度を明確にしてないですし、正式なものではないのでなんとも言えないですが・・・正直ちょっと寂しいですね・・・・引退する事はもちろんそうですが、SACではなくLALと交わりを持ち続けることになりそうだってのが。ちょっと凹んでます(苦笑)
仕方ないんですけどね・・こういうのは縁とタイミングだと思いますし。
ただそこでクローズアップされてきそうなのがペジャの動向。
ペジャ獲得の布石?ってのは昨オフLALがディバッツを獲得したときから囁かれてたことではあります。
「イヤイヤ、ビジネスはまた別だろ。」と笑い飛ばせない特別さがペジャとディバッツの関係にはあるのも事実です。
まあ、なるようにしかならんだろうとは思うんですけどね。
果たしてLALの補強ポイントにペジャが合致するか?ってのも大いに疑問ですし。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・・ってここまでは今朝書いた部分です。タイムオーバー!アップできませんでした。
泣く泣く仕事に行って帰ってきたらとびっきりハッピーなニュースが!!!
モナークス優勝!!!
スゲー!!!!! おめでとおおおお!!!!!
ちゅうかね、ぶっちゃけ羨ましいです。いいなあ~・・・(苦笑)
最近のコメント