SAC98-109DET
アーテストの行方が相変わらずあちらのメディアの主役なわけですが、ジャーメンがアーテストのトレード相手は「アルハリかボンジ」を希望してるとコメントしたようです。
なるほど。ボンジならある程度アーテストの穴も埋まりそうではありますね!
ってダメー!!!絶っ対!!!!コラー!!ジャーメン!!なに言っとるかー!!!
いや~・・シーズンが始まる前こんなにボンジに対して思い入れが強くなるとは夢にも思いませんでしたね正直。
以前は単なる生意気なヤツ。だったのに今じゃ「ボンジかわいいよボンジ」ですもんね(苦笑)
何度も書いてきましたが、それほどに今のボンジは素晴らしいです。
こういうとこで名前を出されるのも、彼の今シーズンの評価の高さが窺えます。
ただ冷静に考えるとボンジは契約最終年で今のサラリーが800万。
う~ん・・・・今のまま行けばサラリーアップは確実な情勢ですから、引き止めるかどうかは極めて微妙な情勢でしょうねぇ・・
もし引き止めるならそれなりに他方で血を流す覚悟も必要になって来るでしょうし。
いや末永くキングスにいて欲しい気持ちはもう熱烈にあるんですけども。
ただそれが現実問題としてどうか?は別ですから・・・。
もっとシビアに考えれば、ボンジのトレードバリューがアップしている事は歓迎すべき事なのだろうとも思いますです。
もし本格的リビルドに突入するよなことがあったとき、動かしようのない選手がいるようだと困りますしね。
今のボンジならそれなりの好条件で動かせるという下衆な計算もあります。
もちろんそんな事は起こって欲しくないです。絶対にNOっスよ!!!
ってことでその為にも大事な今。この試合の現地ファンの採点を。
ペジャ(C)
ラヒム(B-)
ブラミ(B)
ボンジ(D+)
ビビー(C-)
ガルシア(C)
コーリス(B+)
ケニー(B-)
スキナー(B)
ハート(B)
マーティン(採点不能)
プライス(採点不能)
アデルマン(B)
5日で4戦目。しかもバックトゥバックの2戦目ですからね、結果はしゃーないでしょう。
特に酷使の続いてるボンジとビビーはコンデションが相当悪かったようです。
それでも一応数字上はDET相手にこの悪条件の中でも元気のある試合が出来てますからまずまずじゃないかと。
収穫はいうまでもなくベンチ。総得点が36。シーズンハイ?
特にスキナーとハートの頑張りが嬉しいです。
ガルシアもシュートはボロボロだったようですがそれ以外の部分では良いプレーを見せてくれていたようです。
これがそれぞれにきっかけになって欲しいッスねぇ・・・もうベンチに関しては祈るような心境ですよ(苦笑)
ロードトリップは残り2戦。@SA、@CHA。
出来ればどちらか一つは取りたいところです。そうすれば光が・・・・。
なんだったらSAから取ってもらっても一向に構いませんYO!!
最近のコメント