↑彼らのせいでないことだけは確かなんですけどねぇ・・・
SAC95-106HOU
寒さも一段と厳しくなってきた今日この頃ですがキングスファンの皆様いかがお過ごしでしょうか?
私?私はBOOKLOGで本棚じゃなくてCD&DVDラック作って遊んでましたよ。
こういう作業って楽しいニャー♪時間を忘れますね。
誰だ?逃避とか言ってるヤツはぁぁああ!
はい、その通りっス。思いっきり現実逃避してました。
いや~・・・・しっかし弱っちゃいましたね。
良いとこを探そうにも何にもないゲームでした。
第3Qまではオフェンス、ディフェンスともに好調だったようにも見えますが、私にはたまたま外のシュートがはいってただけにしか見えませんでしたよ。
ディフェンスもやる気はみられましたが、第3QまではHOUの(バンガンディの?)プアーさに助けられてただけだったかなあと。
ベンチも相変わらず(ガルシアのプレーは・・・・・絶句。)でしたし、正直なにひとつ上昇の要素が見出せない試合だったっつーのが正直なところです。
う~ん・・・どうしたもんですかね?コレ。
本格再編?誰かの引責?なにが起こるかはわかりませんが、刻一刻とX-DAYが近づいてきてると思うんですけどねぇ・・・
選手の顔も悲壮感たっぷりでそれがまた状況の深刻さを感じさせてくれます。
故障者がいてにっちもさっちも行かないとか、誰かがいい加減なプレーしてるとかそんなんでもないだけにねぇ・・ん~・・・・。
よっしゃ!いっそのことオデン待ちする?あと2年負けまくんなきゃいけないけど。
そんなのイヤー!!!(絶叫)
どこかでなにかが起こって欲しいです。一気に好転するなにか。
もう祈りに近くなってきてるのが我ながらアレなんですけど。
mugiさんお久しぶりです。
12月に入ってからはキングスファンにとっては辛い日々で。。。
どうしたもんでしょ?
現地の掲示板でも「アデルマン解任」やら「ペジャ・ブラミトレード」やらで大賑わいですね(苦笑)
やっぱりシステム上の問題なのでしょうか?
HOU戦はまだ見ていませんが、ネット観戦してて感じるのは、ベンチが出てきてからの崩壊具合がものすごく顕著なところです。
ハート、ガルシア、スキナーは完全にフィットしてないですし、マーティンに至っては出場すら出来ない状態。
ケニーは最近上向きな気がしますが、明らかにベンチタイプの選手ではないですよね。。。
1Qよくても、ベンチ主体の2Qで崩れて、2Q後半からスタート戻して盛り返すも、ガス欠で終了。。。みたいな感じが多くないっすか?
うーん。完全リビルドモードも近いうちにやってくるんでしょうか??
ガンバレー!キングス!!!
投稿情報: arcoman | 2005年12 月10日 (土) 15:34
arcomanさん、どうもー!いらっしゃいませー!
いや~・・キツいっスねぇ~
もう完全に解体してしまうのなら(もちろん出来れば勘弁して欲しいッス)それならそれで楽しみ方もあるんですけどね。
今の状態が一番ツライなあとは思いますよね。
ベンチはねぇ・・まさかここまで機能しないとは正直考えてなかったですね。
常にスターターが2,3人入ってないとダメな状態ですから、ファールトラブルが許されない(特にブラミ)状況ではアグレッシヴなディフェンスも望めませんしねぇ・・・頭が痛いですよホント。
特にハートとスキナーが痛いッスね。
彼らが乗ってくれるとだいぶ状況も変わってくるとは思うんですが、正直その可能性は・・・。
投稿情報: mugi | 2005年12 月11日 (日) 06:05