SAC74-84BOS
まずは現地ファンの採点を。
アーテスト(B+)
ケニー(C)
ブラミ(C)
マーティン(D)
ビビー(D-)
ラヒム(D+)
ガルシア(D+)
ハート(D-)
超ハードスケジュール真っ只中の上にアーテストデビュー戦。と、特殊な状況でしたからこんなゲームが出てくるのも仕方ないでしょうね。もともとチーム状態はボロボロだったわけですし。
それにしてもこのリバウンドは・・・・もうちょっとねぇ・・・。
注目のアーテストはとても6週間ブランクがある選手とは思えないプレーだったようで、そこら辺はやはり流石ッスね。
特に第1Qのプレーはディフェンスはもちろんオフェンスもかなり素晴らしいものだったようです。
その後はやはりブランクの影響もあってかテンションは少し落ちたようですけども、31minというPTも含めて上出来のキングスデビューだったんではないかと。
あとはボンジが帰ってきてチームがどうなるか?でしょうね。そろそろか復帰か?との情報もありますがさてどうなるか。
そのとき再びベンチからのスタートとなるマーティン、そしてガルシア。この一ヶ月貴重な経験を積んだ2人がどんなプレーをするか?楽しみです。
ご無沙汰しております。2回目の登場です。こちらでのファンの受け止め方は思ったより冷静です。やはりそれだけペジャに対する気持ちが冷えていたからと思われます。でもこのトレードは既定路線だったのでは?と思う所もあります。ご存知のように先日ペジャ主催のチャリティーボーリング大会がありました。僕はその後が危ないと思っていましたが、直後のペジャの残留希望表明、そしてトレード発表とペジャも知っていたからこその抵抗だったのではないでしょうか?
アーテストはなかなか良いプレーをしていましたし、その前の優等生のインタビューがサクラメントのテレビ局でも放送されていましたし、ビジターユニフォームの時は黒い靴を履くと聞いて自分で白い靴を黒く塗った話等、全般的に好意的に受け止められているように思えます。彼がNYでチームに合流したあとすぐにビビー達が夕食に誘ったらしくチームメイトのコミニケーションも今の所悪くは無いようです。
それよりもいきなりスターターで使うアデルマンに対する批判が強いですね。この日ビビーは最悪で見るからにおかしかったです。動作は緩慢でシュートも惜しくない外し方をしたので、体調不良だったと思いますが、プライスとか使ってみろよと言う批判が出てましたね。他にもなぜコーリスやスキナーを使わん、と言う批判も出ていました。
一方で過去にもC-Webから始まってボビー、最近ではボンジと悪ガキ達を更生するのが上手なペトリーアデルマンの元でアーテストがはまれば確実にチームは上昇するだろうという意見もあります。アーテストもキングスでわがまま言ったら、もうどこにも行けなくなるぐらいは判っているだろうからしばらくは優等生でいるのではないでしょうか。ダグがいなくなってからディフェンスがNBA最低レベルと言われてきたので、他のウェスタンのチームはアーテストの活躍を恐れていると言う噂も出ているようです。
とにかくこの劇薬がどうなっていくのか、ちょっと悪趣味ですが僕としては楽しみになってきました。
投稿情報: acuran | 2006年1 月29日 (日) 18:15
acuranさん、どうもー!お久しぶりです!
先日ペジャ主催のチャリティーボーリング大会がありました。僕はその後が危ないと思っていましたが~
私もそこのタイミングはちょっと気になりました。
もしかしたら、チャリティが終わるのを待ってたのかなー?って。
真相はどうなんでしょうかねぇ・・
ペジャはこういう活動には積極的な選手でしたから、余計に寂しいんですけどね・・・。
ビビーはやはり疲れでしょうね。このロードトリップでは凄まじい仕事をしてましたから、仕方ないのかな?と思います。
ビビーがサポートに回れるくらいの体勢を築くことが出来ればまたリーグの第一線にキングスも復帰できるのでしょうが。
私も、アーテストについてはアデルマンが上手くやってくれることに期待してます。
選手の(特にスター選手の)プライドを物凄く大事にする人ですから、アーテストをいきなり先発起用したこともそういう流れの中でのことだろうとは思うんですけども。
まあ、アデルマンのそういう姿勢には功罪ありますから、どうしてもスキナーやコーリスが割りを食う形になっちゃいますよねぇ・・・もうちょっとバランス良くやれんのか?って愚痴りたくはなりますけど(苦笑)
とにかくこの劇薬がどうなっていくのか、ちょっと悪趣味ですが僕としては楽しみになってきました。
ねえ?わかりますよその気持ち。
楽しまなきゃ損ですから、まずはいろんなことを楽しみたいッスね。
もし駄目でもそんときゃドラフトを楽しんじゃうんだから!(半ばヤケクソ)
投稿情報: mugi | 2006年1 月30日 (月) 21:16
こんばんは!!
アーテスト…“GSW”説も意外に強かったので結構注視していましたが、サクラメントに行きましたね!!これは注目です!!
投稿情報: wakkanai097 | 2006年1 月30日 (月) 21:41
wakkanai097さん
こんちはー!いらっしゃいませー!そしてレスが遅れて本当にスイマセンでした・・・。
アーテストに関してはGSもかなり熱心だったようッスね。
INDはDioguをはじめとする若手を欲しがった為に流れちゃったみたいですが。
そちらももちろんそうでしょうが、キングスだってまだまだPOを諦めてないですから!
お互いこれから熱いシーズンになりますように!
投稿情報: mugi | 2006年2 月 3日 (金) 14:38