SAC99-86DET
アーテスト(C-)
ケニー(A-)
ラヒム(D)
マーティン(A)
ビビー(A-)
サーモンズ(C)
コーリス(A-)
プライス(B)
ガルシア(採点不能)
マセルマン(A-)
全体的に高めの採点の中でラヒムだけが蚊帳の外。って感じになってますが、これはねぇ・・Cをやってもらってるわけですから仕方ないかなあと。サイズも運動能力も特別なものがあるわけじゃないですから。キツイですよ。
ただ、トラベリング厳格化の影響か、やたらと笛を吹かれてるのはちょっと気にはなりますけども。
ゴール下で細かくステップを踏む彼のスタイルだと仕方ないのかもしれませんけどね。
それにしても・・・そんなラヒムがCであるのにもかかわらずここ2試合物凄いリバウンド、ディフェンスチームっぷりですな(笑)
もちろんこれはケニーの頑張り、そしてチーム全体のファイトする姿勢によるところが大きいでしょう。
いやホント素晴らしい!!
そしてなんといっても嬉しいのがコーリス!!兄貴ィィィイイ!!(感涙)
アルコもさぞ盛り上がった事でしょう。人気ありますからねぇ彼は。映像を見るのが楽しみです。
コーリスがキングスに来て以来果たしている役割については昨シーズンから何度か言及していますが、残してる数字とは対照的に決して小さいものではないです。
ボンジ、アーテスト、ケニーとラヒムの関係などなど一歩間違えれば爆弾となりかねない事柄が無事丸く収まっているのはコーリスの尽力によるところが大きいですからね。
そんなコーリスの事をアルコのファンは良く知っているからこそのあの人気なのでしょう。
むぅ・・書きたい事はまだいっぱいあるんですがここでタイムアップです・・・。
特にマーティンの活躍とその契約。そしてそれと関連してのポタペンコの扱いとビッグマン獲得の可能性については言っておきたいナー・・・。
まあ、こっからキングスのスケジュールを見るとオフが3日ありますから。その間に書ければ。
そして選手の皆さんはゆっくり休んでクレー!!
特にビビー。指だけでなく手首も痛めてるらしいッスから。順調な回復を祈ります。
mugiさん、こんばんわ!
コーリスの兄貴が活躍してくれると、嬉しいっす。
このまま活躍してくれるんだったら、
すぐにでもアルコに行って舎弟にしてくれ、ってお願いに行きますよ!
あとはマセルマンにプレイタイムをうまく調整してもらって、
ブラミとビビーに怪我を早く直してもらって、
ガルシアに奮起してもらえば言うことなしです。
(ってお願いが多すぎますね。)
投稿情報: QING | 2006年11 月11日 (土) 18:38
QINGさん、どうもー!いらっしゃいませー!
兄貴みたいな選手がイキイキとプレーしてくれてる姿を見るのは本当に嬉しいことですし、チームに与える好影響も大きいでしょうね。
ガルシアはねぇ・・あの気合空回り気味からくるボーンヘッドがなきゃもっと使って貰えると思うんですけどねぇ・・・これからに期待ッスね。
願いが多いのは全然無問題ですよ!
俺なんかもう祈りまくりですよ!もちろん都合の良い方に(苦笑)
投稿情報: mugi | 2006年11 月13日 (月) 00:08