何故だああああああ!!!!!!
・・・・・・と、身をよじらせて悔しがりたいところですが、正直別にどうでもいいですわ。
いや、マーティン本人がこの結果をどう感じてるかはわかんないですけどねー。でも別に俺は本人じゃねえし(苦笑)。
ってクールすぎてなんか嫌な感じ?不愉快に感じた人がいたらごめんなさいね。
でもこれは負け惜しみとかではなく本当にそう思うのですよ。
大事なのはマーティンがMIPを受賞するかどうかとかではなく、それに値するだけの活躍をしたかどうか?それに値するだけの成長をしたか?だと思いますから。
今シーズンの彼というものは苦しいシーズンに心がガッサガサのキングスファンの拠り所であり精神安定剤であり誇りであったわけで、その事実だけで十分だと。
そして言うまでもなく最も重要なのはまだまだ成長過程(だよな?)のマーティンがこれからどういうプレーヤーになって行くのか?
それに比べればMIPの投票結果なんて瑣末な事にしか私には感じられないッスね。
おそらく数年後には06~07シーズンMIPの受賞者がモンタ・エリスだった。という結果だけがNBAファンには残るんでしょう。
でもやっぱそんな事はどうでもいいんですよ。キングスファンが今シーズンの彼を忘れる事は無いでしょうから。
少なくとも私は絶対に無いですもんマーティンの成長を見守る幸運に恵まれた喜びや興奮を忘れるなんて事は。
・・・と、言い忘れてた事がありました。私の心のMIPはバーンズに!
まさか彼がこんなに成長、活躍するとは・・・・いや驚愕しましたよマジで。
GSWは、なんていうか「狂気」が感じられます。
「使う」「使わない」。
「走る」「走らない」。
「干す」「干さない」。
がハッキリし過ぎで、見ていて気持ちいいやら、「もっとうまく使い分けないと健康維持できねーぞ」とぼやきたくなるやら。
前置きが長くなりましたが。
つまりGSWのMIPってのは、HCの戦術にはまった選手ってだけな気がするんですよ!
まぁ、それが重要なのも分かるんですが。けどそれを言ったら、Mエリスの他にも、Mバーンズ、Aビエドリンシュ、Mピートラス(個人的にはこいつが一番好きなんですが)らがMIPっぽいわけで。
ああ、話がまとまらない!
なんにしても、今季のMIPはKevマーティンだと思うってことですよ!
(グダグダですみません)
投稿情報: 3wayama | 2007年5 月 1日 (火) 09:39
わー!!!3wayamaさんのところでMIPネタがあったんで久しぶりにコメント入れようと考えてたら思いっきり先越されちまったあー!!(笑)
ってことでMIPネタをこっちにそれ以外をそちらに書きますです。
ただ時間的にちょっと厳しいんでそちらにお邪魔するのは明日になっちゃうかも。
で、MIP。これってメディアによる投票なんですよね。
うーんとね、このMIPが発表される数日前に各チームのGMの投票によるアワードが発表されました。
そんでもって、そちらでの結果はマーティンがMIP。
もうこれでいいんじゃないかと思うんですよねー。
本項でも書いた通り、マーティンが今シーズンも素晴らしい成長を見せてくれた。という事実が何よりもキングスファンとしては嬉しいわけですし。
二位に終わってしまった結果についてマーティンがコメントしてましたが、これがまたクソ面白くもない優等生コメントなんですよ(苦笑)
ここらへんも印象度の薄い理由かな?とは思いますが(苦笑)、こういうとこがまたファンにとっては魅力だったりもするんでやっぱこれで良いんだろうと思いますよはい。
投稿情報: mugi | 2007年5 月 1日 (火) 23:25
投票権を持っているのはGMと記者なんですね。
なんとなくうる覚えでしたが、GMじゃなくHCだと勘違いしていました(汗)
個人的にはGMだけでいいと思うんですがね。
まぁ、メディア(ファン?)の視点も入れるべきというのも理解できますけど。
私は未だに02-03シーズンの6thマンに、MレッドではなくBジャクソンを選んだ人間を恨んでいます(笑)
CバークリーやGアリーナスクラスのトンデモコメントをする必要はありませんが、Kevマーティンにはもっとインパクトのあるコメントをして欲しいですね。
・・・まぁ、そういう人間はSACに馴染まないかもしれませんが(;´∀`)
投稿情報: 3wayama | 2007年5 月 3日 (木) 22:51
3wayamaさん、どうもですー!
あぁ~私の説明が悪くてスイマセン!
本チャンのMIPは記者などメディア関係者投票で、GMによる各アワードはどこかの企画で毎年行われてるものなんですよー。(多分そうだったような。自信がだんだんなくなってきた(苦笑))
マーティンがアリーナスみたいに・・・・ないな(苦笑)
チョッとぐらいはそういう面が出てきてもいいっかなー・・と思ったりする部分もなくは無いんですがやっぱり無いでしょうねぇ。
投稿情報: mugi | 2007年5 月 6日 (日) 22:58