ペトリーによるプレスカンファレンス映像はコチラ
・・・・前項でも書いた通り私は今シーズンの責任を問うならばマセルマン以前にマルーフを更迭せえやああ!!とは思ってるんですけどね、そんな事は現実的ではないッスから(当たり前)。
ネガティヴな話をするならば、今のままでHCの首をすげ替えてそれで事態が好転すんのか?と問われれば、「それは無い。」としか言いようがないッスね。
HCの人選、ドラフトのピック、そしてその後の大胆なチームの改造。この三つがセットになってはじめて希望が持てる状態になれるのだろうと思いますです。言うまでもなく難易度はとてつもなく高いわけですが。
本格的な次期候補の選考が始まるのはペトリーが欧州視察から帰ってくる二週間後?
ファンとしては期待しながら動きを待つしかないですな・・・・って、どっちかっつーとこの時期にヨーロッパに旅立つというペトリーの動きのほうが気になるんですが。
ドラフト&来シーズンを見据えてのスカウティング?掘り出し物プリーズ!
で、ドラフト関連。
SAC、CHA、NYK(指名権はCHIへ)の3チームが33勝49敗で全くの同率で並んだ状態だったわけですが、先ほどドラフト順位を決定する抽選が行われました。
はぁああぁ~・・・・まあ、ツキが無いときはこんなもんかもしれないッスねぇ~。
1位ゲットの可能性はキングスが1.8%、CHA、NYKが1.9%とほとんど変わりはしないんですけども。
ただもちろん籤に外れてしまった時の8位と10位じゃ大違いな訳で・・・・。
この順位だとビッグマンはどうなんだろうなあ・・それともサイズは考えず9位までの時点で指名されてない中で能力的にベストの選手(おそらくスイングマンorコンボガード)を優先する?う~む・・・。
ふんわ~・・・もうね、ネガティヴな話ばっかで疲れちゃいましたよ(苦笑)
という事で最後ぐらいはちょっとは明るい話をしないとね。
New arena plan will be done by start of next season.
2ちゃんねるっぽく言えばキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! ってヤツですな(笑)
迷走迷走また迷走の新アリーナ建設問題ですがこれで落ち着いてくれれば!!!
遅ればせながら、シーズンお疲れさまでしたー。
そして今季もお世話になりました。
ありがとーございました。m(_ _)m
Mock Draft見ながら「うーーーむ」とか唸っていたりする今日この頃ですが、10位となるとヨーロッパからの掘り出し物に期待したい気持ちでいっぱいです。
何はともあれ、来季はステキなチームになりますように。(-人-)
投稿情報: リエ | 2007年4 月21日 (土) 15:18
リエさんどうもー!こちらこそお世話になりました!これからもよろしくお願いしますー!
10位はねぇ・・・正直体の力が抜けたですよ(苦笑)
まあ、あの2人がいるんで例年の8位レベルを取れるのさ!と自分に言い聞かせてますケド。
ヨーロッパの掘り出し物は・・・どうなんでしょ?今年が結構欧州選手の当たり年だった印象もあるんでねぇ。
スペイン→ウクライナってコースだという話もあるんですが、そうすっと目的は・・スプリッターあたりか?
現在スペイン在住と思われるディバッツとの極秘会談説を私が妄想してるのはここだけの秘密ってことで(笑)
投稿情報: mugi | 2007年4 月22日 (日) 08:59