ドラフトが終わってFA契約が解禁されるまでのこの時期とデッドライン前っつーのは、皆様ご存知の通り大量の噂がそれこそうウンザリするくらい流れます。
基本的に今までは「いちいちそんなもん付き合ってられっかよ!」的なスタンスでスルーすることも多かったんですが、この夏に関してはちょっといちいち引っかかってみようかなあとも思ってます。
というのもね、本格的にリビルドに着手するのか?それともあくまで純粋な戦力アップを目指すのか?というのがイマイチハッキリしないもんですから、ちょっと切り捨てる基準が曖昧になっちゃいそうなんですよね。それだったらいつもより細かく噂に付き合ってみようかな?と。
いや、私個人の希望としては、リビルドに進んで欲しいとは思ってます。思ってますが、こればっかりはね・・マルーフの胸先三寸ですからねぇ。
もちろん、あまりにもひどい毒電波(主にNY、CHIが発信元(苦笑))は相手にしないですけど(笑)
ってことでここのところの噂を。
・アーテスト⇔ヒド???
・・・・ん~ちょっとこれはねぇ・・。正直理解に苦しむ話ッス。
ヒドはアーテストより一年契約が長いですし。向こうがオファーして来たならともかくペトリーからってのもよくわかんないなあ。
ただ、これを記事にしてんのはORL地元紙その他とかではなくBeeなんですよねぇ・・・。う~む。
そこでさっきのリビルドすんのか?しないのか?って話になってくるわけなんですよね。
リビルドに着手するのであれば、アーテストより契約の重いヒドを取る事は100%無いでしょう。
一応、ガルシア、サーモンズといるわけですから。ただ、あくまでPOを目指すのであればアーテストを放出すれば穴埋めしたくなるところではあります。
どうなんだろ?んー・・・。
・アイザイア、何度目かの「アーテスト欲しい病」発症中??
これはもう、NYメディアの書くことですしアイザイア様の頭の中を探る話ですし「よくわかんなーい!」としか言いようが(苦笑)
でもまあ。噂に踊ると決めたわけですからマジメに考えてみよう!
記事によると焦点はリーを放出する気があるのか?ってところだそうです。
エー!アリエナーイ!ってキングスファンの私でも思うんですけども・・・。
ただ、NYKのサラリー表を見るとキングスにとってうまみのある選手がいないんですよね。
そうすっと成立させようと思えばリーを放出するくらい思い切らないとちょっと難しいだろうなあとは思いますけどもねぇ・・。
果たしてそんな事が起こりうるのだろうか?うーん・・・・。
と、こんなとこでしょうか。
どちらも現実性は低いだろうというのが正直な感想ですけども。
ただ、ルイス、ビラップスという今夏の大物SFとPGに決着がつきましたから、今後アーテスト、そしてビビー絡みの噂が増え、もしかしたら動きが出てくる可能性もあるでしょうね。
あ!前項で書いたプライスの話をするのを忘れてました。
サマーリーグのロスターにその名が無いわけですが、これは事前に発表済みでしたからそんなに心配する事は無いんじゃないかと思いますよ。
契約が決まる前に怪我をするのを恐れた代理人の判断だと思われます。
サマーリーグのロスター表を見てまず最初に目に付いたのはジャスティンの急激なウェートアップ!
だだだだ大丈夫か?ピザとか食いすぎてんじゃないだろうな?ウェートの成果だよな?って、そんな心配して無いんですけどね(苦笑)
昨シーズン終盤の経験で宿題は見つかってるはずですから。この夏の成長に期待してます。
最近のコメント