MIN109-121SAC
連勝!しかも現時点では上々と言ってもいい内容でもある嬉しい勝利ッスね。
サーモンズ、ブラウンが引き続きグッドゲームを、ブラミは復帰即ダブルダブル、ベイノ、ムーアはブラミ効果もあってか復調のきっかけとなりそうなプレーを見せてくれたようです。
う~ん、言う事ナシッ!!
・・・・とはなかなか行かないッスねぇ・・・。
まずはここまで順調すぎるくらい順調なスタートを切っていたトンプソンが開幕後初めて足踏みをした試合となってしまいました。
でもまあ、ここまでが出来すぎだった感はありますし、この日の反省を次に生かしてくれればそれでOKッスよ。焦らず着実に、です。
それよりも心配なのはマーティン。
やはりMEM戦で痛めた足首の状態は良くないようです。
当然痛みはあるようで本人曰く「60%程度」との事。
そしてそんな状態でも40min以上出場せざるを得なかったのは、ドゥービーとガルシアが欠場した為。
ドゥービーはキャンプで捻挫した箇所をまたやっちまったらしくちょっと見通しの立たない状態・・・そしてガルシアは当初2週間程度の欠場の予定がさらに2週間伸びる事になりそうッス(泣)
ん~・・・特にガルシアがちょっと心配ですねぇ・・。
彼の故障自体ももちろんそうですが、マーティンとサーモンズにかかる負担の増加も気になります。
今のところ二人のボビーを同時起用したりして急場を凌いでる状態ですが、やはりサイズ的な問題もあってどうしてもマーティンとサーモンズがフロアに立つ時間が増えちゃってますからねぇ・・。
こんな言い方をするのはちょっと申し訳ないですけども、まだまだドンテ(初得点おめでとおお!!!)では問題の解決にもなり辛いですし。
ただ、マーティンが半ば強行出場的な形でゲームに出ているのはリーダーとしての自覚の現われでもありますからそこは歓迎したいです。
タイムアウト時でも真ん中で大きな声を出しチームメイトにハッパをかける。という今までちょっと見た記憶のない彼の姿もありますしね。
でもそういった面でも、ガルシアがいてくれればマーティンの負担が軽くなるんでしょうけども・・。
とかなんとか愚痴ってたらなんかブラミまで足の痛みでデイトゥデイとか言ってるし(泣泣)
ブラミの場合、足底筋膜炎という持病がありますから「足の痛み。」とか聞くとドキッとしちゃいますよ・・。軽症を祈ります。いやマジで。
どうか、どうか、これ以上連鎖しませんように。
バスケの神様タノムヨひとつ。
最近のコメント