SAC89-107SA
ボックススコア
えーっと・・こんな試合でこんなこと言っちゃって大丈夫か?
と自問自答中なんですが、言っちゃいます。いいや!素人だし。
最悪の時期に比べると少し良くなる兆しが見えてきてる部分もある気がしましたです。はい。
もうちょっとなんですよねえ・・もうちょっと。
そのもうちょっとを調整するのが大変なんでしょうけども。
DとRに関しては少し光が見えて来てるかな?と。
前半はボウエン、後半はジノビリにやられましたが
ボウエンに打たせるって意図は感じられましたし、事実それは成功してたと思います。
それをあれだけ決められるとどうしようもなかったかな?とも思います。
まああれだけのどフリーにしてしまうのは感心できないですけども。
ジノビリに関してはちょっと神懸ってましたからねえ・・。
ドライブを立て続けに決められた場面もありましたが
あれはもうしょうがない。と(苦笑)
もともと苦手な上にウェバー、ディバッツの病み上がりコンビじゃムリ。
後半のスタミナが切れかかってる時間帯でしたし。
試合序盤は素晴らしいディフェンスを見せていて「おお!これは!」と思ったんですが
なかなか持続、安定。って訳にはいかないッスね。
でもディフェンスへの意識は間違いなく向上してると思います。
ただボンヤリ突っ立ってた時期に比べれば格段の進歩かと。(泣笑)
あっそれとゾーンをやってましたね。驚きました。
リバウンドに関しては、はっきりと良化してましたね。
不注意にORを取られることがかなり減りました。
これを続けることが出来るかどうか?だと思います。
ディフェンスにしてもリバウンドにしても
もともとエリートチームではないわけですから
まずは人並みになってくれと(苦笑)そうすれば戦えるはずですから。
で、問題はオフェンス。んー・・・我慢でしょう。それしか言えないっスね。
ほんのちょっとしたズレから全体のリズムが狂い
個人のシュートタッチにも影響が出てる感じでしょうか。
見てるほうもストレス溜まりますが選手はもっとでしょうからねえ・・。
切れずに頑張って欲しいっス。
ブラミ、ボビーはこのテキサス3連戦欠場が濃厚。
溜息が出ますが前を見ていくしかないっスね。
どもー。とろろです。
一言!
mugiさんが少し良くなる兆しが見えてきてる。
と言ってくれるとちょっと安心♪
追伸、ビビー太った?
昨日の横からの映像を見てると胸のあたりが・・。
Aカップ?(笑)
投稿情報: とろろ | 2004年4 月 2日 (金) 08:39
いやーどうもです!
とろろさん、いらっしゃいませー!
mugiさんが少し良くなる兆しが~
いやいやいや(苦笑)ダメっスよ俺の言うこと真に受けちゃ。
基本的に「調子が良い時はネガティヴに。調子が悪いときはポジティヴに。」って思ってるんで、
この超スランプの時期は目を皿のようにして
そのうえ血走らせながら、いい所を無理矢理探してますもん(笑)
ビビーはコンディション良いですねー今季は。
つーか、昨シーズンが例外的に悪かったんでしょうけども。
ビビーとボビーのコンビを早く見たいっスね。
投稿情報: mugi | 2004年4 月 2日 (金) 22:23