SAC91-80DAL
ボックススコア
SAC92-87SA
ボックスコア
奥さーん!!サマーリーグ始まりましたよー!!
・・・・いや、あのね、サマーリーグ始まったはいいですが情報少なすぎ!!
とりあえず何でもいいからテンション上げていかないと間が持たないかなあと(意味不明)
まずは第1戦。これは観に行ったSACファンによると
「見るべきとこのない最低のゲーム」だったらしいっす。
マーティンは「所々光るプレーはあるものの、全体としては今ひとつ。はっきり言って期待ハズレ。」
と厳しい評価。
チーム全体としても
「キングス本チームと同じ病気(リバウンド、ショットブロック)を
このチームも抱えているのは奇妙で興味深い現象だ」
と皮肉られてました(苦笑)
ただ、擁護するとすればこのチームは7日に結成されたばかり。で、このDAL戦が初めてのゲーム。
対するDALは中国代表とエキシビジョンマッチを行ったりしてましたから
見劣りするのは当然だろうとは思います。
ドラフト全体5位の選手や、昨シーズン活躍したジョシュ・ハワードもいますしね。
酷評されたマーティンに関してもそのあとなんの気なしに覗いたLALファンの掲示板では
この試合を観戦したLALファンに高い評価をされてましたから
ちょっとまだわからんなあとは思います。期待値も当然違うでしょうしね。
次の第2戦。こちらはいろいろ探しましたがレポは見つからず(泣)。
数字だけで判断するしかないですが
やはり一際目立つのはマイナード。素晴らしいですね。
サマーリーグですから数字はかなり差し引く必要がありますが
それでもこれだけの数字を上げるのは能力の証明だとも思いますし。
それとこの2戦活躍してるのはDavid Blumenthal 。読み方さえもわかんない選手ですが・・(苦笑)
イスラエルでプレーしてたんですねえ・・・
いろいろ調べてもなかなか情報も出てこないんですよね・・謎だ。
mugiさん、こんばんわ。
サマーリーグの情報がようやく出てきましたね。
マーティンが1戦目でダブルダブル、マイナードが2戦目で29点(FT12/14!!)と頑張ってますね。
マーティンのスコアラーぶりがまだ数字に表れて無いので、今後の試合で見せつけて欲しいものです。
SFのDavid Blumenthalは、Bibby父がコーチをしているUSCの出身で、大学時代は3P%でチームトップの数字を残しているようです。
http://usctrojans.collegesports.com/sports/m-baskbl/mtt/bluthenthal_david00.html
センターのAdam Paradaも2試合で平均10Rとなかなか頑張っているのではないかと思います。
http://www.mbball.uci.edu/playersbios/Paradabio.html
Divacがあちこちからオファーを受けている様子で、Kingsの財政状態が苦しい事もあり、楽観視は全く出来ない状態みたいで。。。
Divacがよそのチームのユニフォームを着るのを見たくないな~~。ホントに。
投稿情報: fanfare | 2004年7 月13日 (火) 00:20
fanfareさん、どうもー!いらっしゃいませ!ウェルカム!
情報本当にありがとうございます!
リバウンドも強いうえにシュート力◎ってまさにペジャのバックアップに理想の選手じゃないですかあ(嬉)
ちょっとこれから彼には注目ッスね。
でもなんでドラフトにかからなかったんだろ?
気になるんでもうちょっと調べてみます!もしなんか判ったら教えてください!
情報は共有しましょうぞ(笑)
ディバッツに関してはねぇ・・・大丈夫だと思う。大丈夫なんじゃないかな?まあちょっと覚悟はしておけ。って感じでしょうか。(笑)
いや、でもマジな話ディバッツが他チームのユニフォームを着るなんて考えただけで胸が締め付けられますよ・・ましてやそれが黄色だったりしたら・・(鬱)
投稿情報: mugi | 2004年7 月13日 (火) 16:25