やっと決まりましたねぇ・・・。
注目されてた指名権などとのサイン&トレードはナシ。無償で彼を失う形になりました。
見返りを得ることができなかったのは残念ですが、仕方ないッスね・・。
ペトリーはラヒム獲得直後からそのことによって結果的に弾かれる事になるソンガイラの扱いについて、「(ソンガイラにとって)不幸な形にはしない。」と言ってきたわけですが、それをクオリファイイング・オファーを撤回するというかたちで実行しました。
これによってソンガイラは単年契約が可能となり、来オフもう一度市場に出ることができるようになりました。
キングスとしては何の得もない状態になってしまったわけですが、それでも良いんじゃないかと。
この二年間彼にはいっぱい助けてもらいましたから。
ソンガイラがCHIでどれだけインパクトを残せるか?正直疑問なとこもあります。彼は思いっきりキングスタイプのプレーヤーですから、他のシステムでどうか?不安が残るのも事実です。
PTについてもどうですかねぇ・・CHIのフロントコートは意外と厚いですから・・。まあ、これはカリーの処遇、健康状態次第で大きく左右されるでしょうからまだなんとも言えないですが。
まあ、なんにしても頑張って欲しいです。彼のようなナイスガイが苦しむ姿は見たくないですから。
幸運を祈ります!!!頑張れよ!!!なんだったらまた帰ってこーい!・・安くでね(苦笑)
ってことでオフの動きはこれでほぼ終了でしょうね。振り返りらしきものはまた改めて。
そしてソンガイラの決定を待ってたかのように速攻でトレーニングキャンプのメンバーが発表されました!
総勢20名でのスタートになります。
ペトリーはロスター枠を13人と設定していると発言してます。確実なのはスターター+5名の11名。
残り2枠を8名で争う形になりますね。
プライスとフローレースの第3PG枠を巡る競争も楽しみですが、注目したいのはやはりビッグマン。
キングスにとってサイズ不足は大きな問題点のひとつですから。
ってことでビッグマン勢をチェックしてくと、見覚えのある名が。
昨年に引き続きAnwar Ferguson が参加してますね。昨プレではブロックお化けっぷりを発揮して活躍してた彼ですが、タグとキャラがモロかぶりで惜しくも選から漏れてました。どうも昨シーズンはスウェーデンでプレーしてたようッスね。どれくらい成長してるのかしてないのか?楽しみです。
そしてもう1人ショットブロッカーがいますね。Lonnie Jones。
ここ二年下部リーグでプレーしてるようですが、その成績が
2004 (USBL) -- 9.9pts 9.2rebs 3.4blks
2005 (CBA) -- 27.5min 12.2pts (57.9%FG) 8.7rebs 0.5ast 0.2stl 3.2blks 2.0TO
おぉ~!立派じゃないッスか!Anwar Ferguson、Lonnie Jonesはともに7フッター!期待したいッスねー。
そしてもちろん、キャンプ、プレでの最重要課題はラヒム、ボンジ、ガルシア、ハートをチームに噛ませる事。
この成否が来シーズンのキングスを大きく左右するのは間違いのないところでしょう。
ケニー、スキナー、コーリスもシーズン途中からの参加で理解度は決して高くないですからね。
戦術理解度のアップ。ケミストリーの構築と深化。アデルマン、カリル爺に期待です。
そしてもちろん怪我なく健康に。これだけは強~くお願いしたい!!
お久しぶりです!
ソンガイラ決まってよかったです。
確かに見返りなしは残念ですが、さすがペトリー!やることがカッコいいっ!!って感じでしょうか。
さて長いオフもようやく終りに差し掛かって、
いよいよ来週から本格的に始動ですね!
以前にmugiさんが今シーズンはPO出場が第一目標!とおっしゃってましたが、
やはり面子を見ると、もっと高みを期待したくなってしまいます。
それにはおっしゃるように、新顔のチームへのフィットが最重要課題なんですが。
ブラミの例もありますし、いきなり完全フィットの可能性も0ではないかと。(期待しすぎ?)
もう今からかなりワクワクしています!
全然関係ない話で恐縮なんですが、mugiさんてファンタジーバスケットやったことあります??
ちょっと興味があったもので。。。
投稿情報: arcoman | 2005年9 月26日 (月) 18:40
お久しぶりです。
キャンプの声を聞き、久々に更新しました。
うちもそうですが、キングスも面子が大きく変わりましたね。
新戦力がフィットできるよう、お互い暖かく見守りましょう。
(ヲカは生暖かく見守りますがw)
投稿情報: 中昇 | 2005年9 月26日 (月) 23:45
arcomanさん
どうもー!いらっしゃいませー!
ソンガイラ
まあ、こんだけ長引いたって事はイロイロと可能性は探っていたのでしょうけどこういう結論になっちまった。ってのがもしかしたら真実なのかもしれませんけどねぇ・・
それでもこれがソンガイラにとって良い結果になってくれれば文句はないッス。
オフ、来季の話はまた改めて書こうかと思ってます。。
でも私もペトリーは良い仕事したと思いますよ。
流石だなぁ~と。
ファンタジーバスケはやったことないですね~・・
楽しそうだとは思うのですが、時間がねぇ・・
中昇さん
どうもどうも!お久しぶりです!お世話になってます!
それにしてもライリーは思いっきりましたねー!
この賭けが吉と出るか凶と出るか?ヒッジョーに興味深いです。
ウォーカーは・・・シャックが首根っこ掴んどくでしょうから大丈夫じゃないッスかね?(笑)
投稿情報: mugi | 2005年9 月27日 (火) 23:55