SAC119-83UTA
ふは~・・忙しいです。もうこれ以上仕事に関して何かを言う気力も無いですな(笑)
ってことで短く。
故障者続出で野戦病院状態のUTAが相手でしたからかなり差し引いて考える必要があるものの、それでも内容的に凄く良かったですよキングスは。
「キングスは。」ってよりスターターが。ですかね。
スターターのオフェンスに関してはここまでで最高の出来じゃないでしょうか。
ボール回しも実にスムーズで見てて楽しかったです。
これで第2Qのメルトダウンが無ければ最高の試合だったんですがねぇ・・・
どうもハートがシステムにイマイチフィットできてないですね。
もちろん彼1人のせいにするつもりは毛頭無いですが、ベンチが機能しない一因である事は間違いないでしょう。
ん~・・ただ、ディフェンスはやはり素晴らしいだけに余計に勿体無いというかもどかしいというか。
オフェンス面での問題が解消されれば大きな戦力になってくるのは間違いないですからこれからに期待したいです。
第4Qは完全なガベッジタイム。
ここでガルシア、プライスが粗はあるものの意欲的な良いプレーを見せていました。
現状ベンチが上手く機能してないわけですから、ここら辺を試していくのも良いんじゃないかとは思うんですがどうだろ?
惨敗→圧勝→惨敗→圧勝。と、ここのところ「ジキルとハイドかよ!」って言いたくなるような展開ですから、この勝利も全く信用できないのが悲しいところですが、それでも期待しますよぉ!次のMIL戦!GO!KINGS!
おっと忘れてました。
ESPNでペジャがキングスを出たがってて来季はCHIでのプレーを希望してる。との報道があったようです。
まあ、即座にペジャの代理人は否定しましたが。
この噂、出所がシカゴのメディアですからねぇ・・信用度ゼロですな(苦笑)
シカゴとNYのメディアの妄想にいちいち付き合ってたら身が持ちませんよ(笑)
本人の気持ちが実際どうで、最終的にどうなるかはもちろんわかるはずもないですが、ひとついえる事はこれからデッドライン、それを越えることが出来たらオフにペジャに関しては大量の噂が報道されるだろうということ。
振り回されずに冷静に見守って行きたいですね。
最近のコメント