やはり動きはありました。
しかし・・根本的な問題の解決にはなってない。っつーのが正直な感想でしょうかねぇ。
いや、これはテイラーがどうこうとかではないんですけども。
というか一年契約、そして内容は明らかになっていないものの、おそらくかなり安価でテイラーレベルの選手がとれた事は悪くはないだろうとは思いますよ。
しかしキングスフロントコートの問題点はあくまでディフェンス、ブロックショット、リバウンドの改善、ペイントでの強さの不足。
これらに対する答えには全くなっていないなあと。
そして心配なのはテイラーを「ブラミのバックアップとして考えてる。」というマセルマンの言葉。
ブラミ、ラヒム、ケニー+テイラーじゃちょっと・・というかかなりディフェンス面で不安アリですよね。
この動きをネガティヴに考えていくのならば、テイラーの獲得によってショットブロック、リバウンド力に期待できるウッズやジャスティン・ウィリアムスがPTを失ったり下手すればロスター漏れなんて事態もありそうなだけにちょっとね・・。
ただ、4人目のビッグマンをポタペンコや実績殆どナシと言ってもいいウッズとルーキーしかもドラフト外のジャスティン、アマンドソンで争わせるというのがテイラー獲得前の構想だったわけでこれはあまりにも無謀だったんじゃないかとも思いますけど。
そう考えればタイプ的に不安はあるものの、ある程度は計算できそうなテイラーの加入はそう悲観的になることばかりではないのかもしれませんけどもねぇ・・。う~む。
でもまあ、とりあえずはテイラーにも期待ですよ!!
誰かがガシガシやってくれないとかなり厳しいのは事実ですから。
キャンプ、プレシーズンと一段と激しい競争になればまずは価値のある動きとなることでしょう!
で、やっと本題に。
この時期各メディアでいろんなランキングが出ます。まあ、基本的にはこういうの全く信用してないんですけどね(苦笑)
ただちょっと興味深いのもあったんで。
にににににに20位??????
スゲー!!でもムチャクチャやん!!(笑)
まあ、メンツ的にも順位的にもかなり怪しげなランキングではありますけど(苦笑)
これは実際どうか?というよりもボンジが去った事によりそれだけ注目度が上昇してる証でしょう。
彼にとっては本格的に期待されそしてそれに応えなければいけないはじめてのシーズンとなります。
いわゆる正念場ってヤツですな。
06~07シーズン終了後、こういうランキングに違和感なくマーティンの名前が出るようになってくれれば・・嬉しくて泣いちゃうぞ!(笑)
そしてもうひとつ。こっちはかなりブルーになりそうなヤツっスけど。
例年なら涙目になりながらもキッチリ反論してやるとこですが、今回はまあ、仕方ないかな?と。
弱気?・・・まあ、そういう事になるんでしょうかねぇ。
つーかね、マセルマンはどうか?マーティンは?アーテストは大人しくしてるのか?昨POで醜態(あえてこう書きます)をみせたブラミ&ビビーは?サーモンズは本当にフルミドルの価値のある選手なのか?
不確定要素が現在のキングスには多すぎますから。
ことごとく裏目に出ると考えればこういう位置付けをしてしまう人もいてもおかしくないだろうとは思いますね正直。
・・・ん~自分で書きながらもなんだか反論したくなってきた(苦笑)
ただね、ひとつだけ確実にいえる事はアーテストが元気に充実したシーズンを過ごすことが出来ればこういう順位にはなりませんよ。これだけは断言できますね。
ことコート上に限って言えば、彼はそれだけの選手です。
まあ、問題はそういった環境が出来るか否か?な訳ですが。
最近のコメント