SAC114-98LAL
ここ2,3日であちこちのサイトのパワーランキングが更新されました。
キングスは・・・どこも大きく順位を上げてます。
16位~18位あたりからベスト10内にジャンプアップ!って感じでしょうかね大体。
まあ、こんなもんはそのときそのときで大きく変わるものですから、大して参考にはならないとは思うのですけれども。・・・・でもやっぱ気分いいッスね(笑)
まずは現地ファンの採点を。
アーテスト(A+)
ケニー(B)
ブラミ(A-)
マーティン(B)
ビビー(A-)
ボンジ(B+)
ラヒム(C)
アデルマン(A)
アーテストが素晴らしい仕事をしてくれたようですね。
コービーは数字こそ上げてますが、確率はイマイチ。
彼に得点されるのはもうある程度仕方ないですから、あとはどれだけシュートを打たせてどれだけ確率を悪くさせるか?そういった意味では非常にいい形だったのではないかと思います。
数字を見てて驚くのはブラミのブロック数。よよよよよ4ブロック??(苦笑)
いや、ここのところブラミはほんとにディフェンス頑張ってますよね。
トレード前とトレード後でブロック数の比較をするとかなり面白い数字が出て来そうです。
これで貯金は2!!そしてLALと入れ替わって7位へ!!
MEMのスケジュールを見ると(なにこれ?)ちょっと6位には手が届きそうにないですから、なんとかこの位置をキープしてもらいたいッスねぇ・・・。
その為に大事なのはここから月末まで。また地獄のスケジュールが始まります。
なんとかここを5割で・・・って言いたいところですが、4月に@DAL、@SA、@LACというキッツイロード3連戦が控えてることを考えれば一つでも貯金を増やしておきたいところです。
いやでも、今の好調をもってしてもそう簡単にいくかどうか・・・それぐらい厳しいスケジュールですよ。
次はいよいよ@IND。私が密かに恐れていた試合です。
INDにはポラード、ペジャ。そしてSACにはアーテストとブラミ。
おぉ!これはまさしく同窓会的位置付けの試合に・・・なんて事は無いですね。
これまでの経緯、INDファンの心情を考えればかなりの異様な雰囲気の中での試合になる事は確実でしょう。
こんなシチュエーションでアーテストに「燃えるな。」って言うのも無理な話でしょうし。
もうただただ熱くなりすぎないでくれと。何も起こらないでくれと。・・・お願いしますよマジで。
またまたおじゃまします。前半戦の状況を考えると贅沢なのかもしれないけどなんとか6位になってもらいたいです。そうなれば勝てる確立が1番高そうなDENですし。まだPO確実とはいえないんですがね。アウェイのIND戦ですがぺジャとの試合じゃんとしか思ってなかったですがアーテストを考えると確かに不安ですね。ブーイングを受けるでしょうし。
投稿情報: 王様 | 2006年3 月16日 (木) 02:20
あぁ、そう考えると確かに怖いですね。<IND戦
アタシもそこまで、考えてませんでした。
ところで、GameCastを観ていると、時々、え?誰がボール運んでんの?みたいな時間があるんですが、今、ビビーが下がると一体誰がボールを運んでるんでしょう?
投稿情報: リエ | 2006年3 月16日 (木) 20:51
王様さん
どうもどうも!いらっしゃい!
いや私もできることならば6位が欲しいッスよ(苦笑)
まあ、6位争いするぐらい頑張ってくれればそれだけPO漏れや8位が遠のくわけですからね、期待しましょう!
@INDはねぇ・・大丈夫だとは思うんですけどね。
ただ、何か起こるとすればここしか無いだろうとは思ってました。
でもね、今のアーテストの充実ぶりを考えれば、何も起こらないだろうとは思ってますよ。
リエさん
どうもー!お世話になってますー!
まあ、アーテストには「気をしっかり持ってプレーしてくれ!」と言いたいッスね(苦笑)
あとは警備もしっかりしてくれよと。
言葉は悪いですが、とんでもない超弩級の馬○があちらにはいたりしますからねぇ・・・。
ボール運び
ビビーのいないときは大体アーテストですね。
あとはたまーにマーティンって感じかな?
危なっかしいときもありますけど、とりあえず無難にはやってますよアーテスト。
動きが綺麗とはいえないんで勘違いされやすいんですけど、意外と器用なんですよねアーテストは。
投稿情報: mugi | 2006年3 月16日 (木) 21:29
mugiさまーーー☆復活めちゃくちゃ嬉しいです!
先日のお知らせにショックのあまり、何も書き込めず…;
何だか予感がして覗いてみたら、アップされております!
感無量です゚・*:.。. .。.:*・゜
SAC、順位あげてきましたね!良い事です☆
苦しいロードですが、頑張って!
動きが綺麗とはいえないんで勘違いされやすいんですけど
…(爆)☆そうなんですよね、ドリブル、一見下手なんですよねww
ビー君がフロアに居る時でも時々ボール運びしますよね。
あんな時なんか、正直『大丈夫か?!』って心配になりますからw
それにしても次回のIND戦は、どーか落ち着いてあーすけ;
何だかあーすけ加入以降、SACの上品なバスケスタイルに
少しだけ猛々しさが加わったよーな。。。
そんなこんなで楽しみですねっ!
投稿情報: Taylor@FBF | 2006年3 月17日 (金) 10:54
やっぱり、アーテストなんですね。<ボール運び
意外と器用だっていうのは、友人からも聞いていましたが、荒々しいイメージだったので(笑)、ちょっと意外でもあります。(^^;
投稿情報: リエ | 2006年3 月18日 (土) 01:04
うわああ!!!!レスが遅れまくりでホントすいません!!!
Taylorさん
いや~・・復活できたと思ったらまたちょっと滞っちゃってまして(苦笑)
IND戦は無事に終わってホッとしました。
いや、メチャメチャブーイング喰らってたみたいッスけどねぇ・・。まあ、仕方がないとは思いますけども。
アーテストももちろんそうですが、チームもちょっと疲れてるのかなあ・・って状態ですが、それでもここを乗り越えてもらわんとね!
リエさん
うん、意外と器用ですよアーテスト。
実際にキングスでのプレーを見てイメージと違う部分も結構ありますね(良い意味で)。
アシストの意識があんなに高いとは思ってなかったですし。
ただ欲を言えば3Pのアテンプトはもうちょっと減らしてもらえないものかと(苦笑)
投稿情報: mugi | 2006年3 月28日 (火) 22:22